2013年04月21日
うなぎの寝床さん もんぺ。~みんな違ってみんないい編~
タイトル長っ しかも「いい」と思ってるのは自分だけだったり
前回作ったもんぺを踏まえ、リベンジでっす!

(生地は「リネンや」さん)
こちらの型紙、ワイド、ノーマル、スリムと3種類あるのですが、スリムでもワタシの大きなお尻入ります。しかし、裾に向かってシュッとなっとります。(ああ、表現力よ)
自慢ではありませんが、私のふくらはぎは尋常な太さではありません。ブーツはファスナー上がらないし(ファスナーで肉挟むと痛いよ)、スキニーなんて履いたらきっと血が止まってしまうことでしょう。
それで、ちょっとだけ裾に向かってのラインを広げてみました。

結果、とても楽チンなもんぺ出来上がり~
まあ、世の女性にとってはsでも楽勝なんでしょうが、なんとゆうかもうちょっとゆるっとした感のもんぺでもいいじゃないか!という勝手な判断でこうなった次第です。申し訳ない。。。

次は、きれいな青いリネンで。(ええ、こちらも「リネンや」さん。ツボな物ありすぎでしてね、もう大好きです)

こちらは、あえてノーマルのパターンで。でも、裾丈を少し削りました。
これからの季節、足首チラッとみせてもいいんでないかいなぁ~、なんていう想いです。(ワ、ワタシも足首ぐらいなら人様の迷惑にならないだろうか・・・)
ダボッと、ゆるっと履いて頂けたら♪
そして、前回載せたハトメがあぁぁああぁあぁああああーーー!という悲劇に見舞われたもの。

表は甘い織りですが、裏が太い糸、というなんとも味のある裏毛でございます。

その、表裏の糸の違いのお陰か、厚みはあるのに柔らかいです。

こちらは、sサイズをあえて裾に向かって少し狭くしてあります。ですが、ニットですので、窮屈さはありません。暑いときなどは、ギューーーーーーーと膝まで上げて履きたい様なかんじです。(←どんなん?
ハトメねぇ、、、リブも甘い織だったようで、2枚接着芯貼ってたのに、それでもズボッと取れてしまった・・・が、あそこで取れて良かったのかも(立ち直ってる)。だって、あんなひも通すだけで抜けてしまうようではこわいよな。良かった、「こりゃだめだ」がわかって付け直すことが出来て。
まあ、ただ、申し訳ないことに、ワタシにはすばらしいセンス、知識、技術はございません。パターンだってひくこと出来ません。そんなワタシは、足したり引いたりするぐらいしか出来ないのですが、、、
1つのパターンからいろんな(っていってもまだ3つ)のが出来ると、嬉しいです。
もんぺ、作るの楽しかったーーー
また、つくろ。
前回作ったもんぺを踏まえ、リベンジでっす!

(生地は「リネンや」さん)
こちらの型紙、ワイド、ノーマル、スリムと3種類あるのですが、スリムでもワタシの大きなお尻入ります。しかし、裾に向かってシュッとなっとります。(ああ、表現力よ)
自慢ではありませんが、私のふくらはぎは尋常な太さではありません。ブーツはファスナー上がらないし(ファスナーで肉挟むと痛いよ)、スキニーなんて履いたらきっと血が止まってしまうことでしょう。
それで、ちょっとだけ裾に向かってのラインを広げてみました。

結果、とても楽チンなもんぺ出来上がり~
まあ、世の女性にとってはsでも楽勝なんでしょうが、なんとゆうかもうちょっとゆるっとした感のもんぺでもいいじゃないか!という勝手な判断でこうなった次第です。申し訳ない。。。

次は、きれいな青いリネンで。(ええ、こちらも「リネンや」さん。ツボな物ありすぎでしてね、もう大好きです)

こちらは、あえてノーマルのパターンで。でも、裾丈を少し削りました。
これからの季節、足首チラッとみせてもいいんでないかいなぁ~、なんていう想いです。(ワ、ワタシも足首ぐらいなら人様の迷惑にならないだろうか・・・)
ダボッと、ゆるっと履いて頂けたら♪
そして、前回載せたハトメがあぁぁああぁあぁああああーーー!という悲劇に見舞われたもの。

表は甘い織りですが、裏が太い糸、というなんとも味のある裏毛でございます。

その、表裏の糸の違いのお陰か、厚みはあるのに柔らかいです。

こちらは、sサイズをあえて裾に向かって少し狭くしてあります。ですが、ニットですので、窮屈さはありません。暑いときなどは、ギューーーーーーーと膝まで上げて履きたい様なかんじです。(←どんなん?
ハトメねぇ、、、リブも甘い織だったようで、2枚接着芯貼ってたのに、それでもズボッと取れてしまった・・・が、あそこで取れて良かったのかも(立ち直ってる)。だって、あんなひも通すだけで抜けてしまうようではこわいよな。良かった、「こりゃだめだ」がわかって付け直すことが出来て。
まあ、ただ、申し訳ないことに、ワタシにはすばらしいセンス、知識、技術はございません。パターンだってひくこと出来ません。そんなワタシは、足したり引いたりするぐらいしか出来ないのですが、、、
1つのパターンからいろんな(っていってもまだ3つ)のが出来ると、嬉しいです。
もんぺ、作るの楽しかったーーー
また、つくろ。
レーズンさん、やはり今回も駄目そうでございます。(泣)
とりあえず、ビン買ってくるところからスタートしようかな・・・←ビンのせい?
とりあえず、ビン買ってくるところからスタートしようかな・・・←ビンのせい?
スポンサーリンク
Posted by mato_nayu at 09:50│Comments(0)
│布