mato_nayu › 2016年04月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年04月11日
まちびと。
(いや、人じゃないな)
今日は雪が舞っておりますな。
4月なのにさみぃよ、、
そして、我が家にも春がやってまいりました!

自分家で花見できたらいいなぁ、なんて植えた桜の木。植えてから10年ほどずーーーーーーーーーーーっと、葉っぱしかわさわさしてなかったのに、今年は花が咲いた!!
まあ、こんだけしか咲いてないんやけど。(しかも、向こう側向いて咲いてるもんだから花が写せんかったという)
いや、いいの。
毎年、毎年待ってたんだから!
よかった。
今日は雪が舞っておりますな。
4月なのにさみぃよ、、
そして、我が家にも春がやってまいりました!

自分家で花見できたらいいなぁ、なんて植えた桜の木。植えてから10年ほどずーーーーーーーーーーーっと、葉っぱしかわさわさしてなかったのに、今年は花が咲いた!!
まあ、こんだけしか咲いてないんやけど。(しかも、向こう側向いて咲いてるもんだから花が写せんかったという)
いや、いいの。
毎年、毎年待ってたんだから!
よかった。
2016年04月06日
かわらず。
いつまでたっても全く成長の兆しがみえてこないパン焼きですが、どうもあきらめが悪いようで、週1のペースで焼いております。

ホントいつまでたっても変わり映えのしない、、、

もっこり♡
いや、こちら実は成形する数十分前に包丁洗ってる時に右薬指をザックリやらかしましてね(家族一のドジ)。血がだっくだくだったので、次女様に口頭で説明し(長女様には洗い物を)、丸めてもらい形になった次第です。
意外とうまいんじゃね?というのは口に出さず(←悔しい)、「次はもっとこうしてもらおうかな!」なんて言ったりしてね。
いやいや、子等よありがとよ。頼りない母ちゃんを支えてくれてな。
そして、こんな3斤ぐらいではホント3日しか持たんのですが、、

↑調子がいい時は(?)子等2人で1食3合食べますねん(あの、ちょびっと残っとるのは遠慮か?なんの?)。
女の子のはずなんやけど、、、
まあ、足らん分は帰りにスーパーとかで調達いたします。ええ、すっかり体力も衰えているようでなかなか平日は焼くことができません。
そして、まったくワタクシゴトに参ります。←いつものこと。
先日、子等と名古屋までお出掛けしたのですよ。
目的は、次女さんの誕生日プレゼント。

選んだんこれ↑
いや、「今年は何がいい?」と聞いたら、「犬の図鑑」と。。
一応、高山でも何件かみて、amazonでもみて、、、「なんやったらamazonでいいよ」とのことやったんやけども、子等春休み突入。長女部活無し。そんな時ぐらいお出掛けしてもいいじゃないか!と行ってきた次第です。

帰りのバスでも広げ、(隣は姉ちゃんやし、通路挟んではワタシやし)
なんの役に立つかは知らんけど、眺めては絵を描いたり、笑ったり(?)、楽しそうであります。
良かった、良かった。しっかり堪能してくれ(図鑑て高いのね( ノД`)、、、)。
そんなワタシはというと、

何でかこんなに買ってきてましたわ。
だってさ、

かめさんだから。
うちにもいるんですよね、元気なのが。するとやはり親近感がわいてきてしまい、こんなことに、、
しましまのたわしとかかわいすぎ。
そして、憧れの(?)

もう、うれしい♪(そういつもは昆布を水に浸けるだけ~の適当出しなもんで)。やっぱり見て買うのって楽しいね。できれば、全種類欲しいけども、もろもろの事情でね←主に財布やな。
ぐふふ。眺めてるだけでも楽しいわ←ヘンタイ
いえいえ。眺めてるだけはいかんな。しっかり味わいたいと思います。そしていつか本店へ行きたいと思います。
そして、買い物とかあんまり好きじゃない女子力ゼロの長女は無印で文房具(いや、自分だって服やコスメなぞ1個も買ってない女子力ゼロ人間やないか)買ったぐらいかなぁ。まあ、3人であーでもないこーでもない「お母さん、スポンジ何個買うの?」なんて言われながら行ってこれるのでね。この日帰りで行ってくることができる距離はありがたい。
さて、給食のありがたみをひしひし感じる春休みもまもなく終わりますな。子等は進級。ワタシの新年度の処理は追い付いてないけども(←)、順番にこなして行きませう。

ホントいつまでたっても変わり映えのしない、、、

もっこり♡
いや、こちら実は成形する数十分前に包丁洗ってる時に右薬指をザックリやらかしましてね(家族一のドジ)。血がだっくだくだったので、次女様に口頭で説明し(長女様には洗い物を)、丸めてもらい形になった次第です。
意外とうまいんじゃね?というのは口に出さず(←悔しい)、「次はもっとこうしてもらおうかな!」なんて言ったりしてね。
いやいや、子等よありがとよ。頼りない母ちゃんを支えてくれてな。
そして、こんな3斤ぐらいではホント3日しか持たんのですが、、

↑調子がいい時は(?)子等2人で1食3合食べますねん(あの、ちょびっと残っとるのは遠慮か?なんの?)。
女の子のはずなんやけど、、、
まあ、足らん分は帰りにスーパーとかで調達いたします。ええ、すっかり体力も衰えているようでなかなか平日は焼くことができません。
そして、まったくワタクシゴトに参ります。←いつものこと。
先日、子等と名古屋までお出掛けしたのですよ。
目的は、次女さんの誕生日プレゼント。

選んだんこれ↑
いや、「今年は何がいい?」と聞いたら、「犬の図鑑」と。。
一応、高山でも何件かみて、amazonでもみて、、、「なんやったらamazonでいいよ」とのことやったんやけども、子等春休み突入。長女部活無し。そんな時ぐらいお出掛けしてもいいじゃないか!と行ってきた次第です。

帰りのバスでも広げ、(隣は姉ちゃんやし、通路挟んではワタシやし)
なんの役に立つかは知らんけど、眺めては絵を描いたり、笑ったり(?)、楽しそうであります。
良かった、良かった。しっかり堪能してくれ(図鑑て高いのね( ノД`)、、、)。
そんなワタシはというと、

何でかこんなに買ってきてましたわ。
だってさ、

かめさんだから。
うちにもいるんですよね、元気なのが。するとやはり親近感がわいてきてしまい、こんなことに、、
しましまのたわしとかかわいすぎ。
そして、憧れの(?)

もう、うれしい♪(そういつもは昆布を水に浸けるだけ~の適当出しなもんで)。やっぱり見て買うのって楽しいね。できれば、全種類欲しいけども、もろもろの事情でね←主に財布やな。
ぐふふ。眺めてるだけでも楽しいわ←ヘンタイ
いえいえ。眺めてるだけはいかんな。しっかり味わいたいと思います。そしていつか本店へ行きたいと思います。
そして、買い物とかあんまり好きじゃない女子力ゼロの長女は無印で文房具(いや、自分だって服やコスメなぞ1個も買ってない女子力ゼロ人間やないか)買ったぐらいかなぁ。まあ、3人であーでもないこーでもない「お母さん、スポンジ何個買うの?」なんて言われながら行ってこれるのでね。この日帰りで行ってくることができる距離はありがたい。
さて、給食のありがたみをひしひし感じる春休みもまもなく終わりますな。子等は進級。ワタシの新年度の処理は追い付いてないけども(←)、順番にこなして行きませう。
2016年04月01日
ハレマスヨウニ!!
今年もやってきましたよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
青空マーケットぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!←うるさいよ。
ええ、ええ、
いつまでたってもへっぽこですよ。
ちゃんと自覚あります。
そんなへっぽこからは、

wildeberryさんのワイドプルオーバー。
すっかりあったかい頃だとは思うのですが、でもちょっと小寒い日もあると思うんです(4月でも雪がちらつくことがある地方の人)。こちらのパターンはゆったりしてますし、袖も7部ぐらい(ぐらいって)なので、小寒い時、あったかい時、調整しやすいんではないかと、思った次第です。

切りッぱね♡←

そして久しぶりにのぞいたrickrack(ホント申し訳ね)さんのジョッパーズパンツ。

このちょっとぷっくりしたポケットがかわええ♡←だから♡やめ。こわいから
まあ、まあ、いつものごとく少なくて非常に申し訳ないです。
なんていうんでしょ、

向かうモノ向かうモノ、あとちょっとがどうもうまくいかない病が発症してましてん。←かなり重症
何とかして次に向かえるようしたいと思います。
まあ、ワタシのへっぽこ具合はどうでもいいですな。そう、いつものこと。
どうか晴れますように!!!!!!!
青空マーケットぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!←うるさいよ。
ええ、ええ、
いつまでたってもへっぽこですよ。
ちゃんと自覚あります。
そんなへっぽこからは、

wildeberryさんのワイドプルオーバー。
すっかりあったかい頃だとは思うのですが、でもちょっと小寒い日もあると思うんです(4月でも雪がちらつくことがある地方の人)。こちらのパターンはゆったりしてますし、袖も7部ぐらい(ぐらいって)なので、小寒い時、あったかい時、調整しやすいんではないかと、思った次第です。

切りッぱね♡←

そして久しぶりにのぞいたrickrack(ホント申し訳ね)さんのジョッパーズパンツ。

このちょっとぷっくりしたポケットがかわええ♡←だから♡やめ。こわいから
まあ、まあ、いつものごとく少なくて非常に申し訳ないです。
なんていうんでしょ、

向かうモノ向かうモノ、あとちょっとがどうもうまくいかない病が発症してましてん。←かなり重症
何とかして次に向かえるようしたいと思います。
まあ、ワタシのへっぽこ具合はどうでもいいですな。そう、いつものこと。
どうか晴れますように!!!!!!!