mato_nayu › 2015年02月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年02月03日
とどこおる。
なんとか、
無事、年末調整等提出物も期限に間に合い(ギリギリやったけど)、月末棚卸し日のこの方の意地悪にも負けず、、

(うまく写らんかった、、、「室温が低すぎます」とエラーメッセージ出てますの)
ええっと、今年一番冷え込んだ日ね。
-10℃とかの日。
いや、自分ストーブつける人だと、部屋なんか冷え切ってるよな。
だからって、そんな部屋あっためてから使ってくれって言わんでも、こっちだって寒いわ、、
「何だよ、機械。か弱いなぁ!あり得んわ!!!進まんやろうがぁぁぁぁぁ!!」と、プリンターに大きな声でつっこみいれるっていう朝だったな。
まあ、そんなんも乗り越えたのでちょっと落ち着いてる月始めですが、、 (でも、もう2月なのね。決算月だわ)
この1週間、ミシン前に座ってません!←
というのも、、、

図書館行っても、子等の読むものぐらいで自分は読み物の本はなかなか借りておりませんでしたが(読み出すと他のことしんくなるから)、映画化を知り(映画かぁ、、映画館無いしな。まあ、あってもいろんなの来るとは限らんかったけど←字幕、吹き替えも選べんかったし)、ちょっと興味が出ましてね。予約したんですわ。で、運良く(?)3冊手元に届きましてん。
昼休みとか、ちょこちょこ読んで帰ったら他のことしようなんて思ってたんですが、やはり読みだすと気になって気になって(読書感想文とかもちろん苦手だったので感想は述べれませんが(←)、やはり面白い、、)
。。しかも、貸出期間2週間、、、
必死に読んどります。
申し訳ない。
それなのに、そんななか、届きましてね。

いつも、ブログで紹介されるのを指をくわえてみてたもの。
いや、こんなへっぽこの作品を扱っていただけるだけでも、ありがたいのに、のに!!お心遣いが嬉しくてニマニマしてしまいます。
ありがとうございました。
いいものいただいたので、

角っちょなんとか刺さらんぐらいの角と、2斤山。焼いてみました。
(パンは捏ねてしまえば膨らむの待つだけなのでね)

うちのオーブンレンジでは、2斤山は天井(?)スレスレで焦がしがち。久しぶりすぎて忘れてましたわ。しかも焦げ防止のアルミホイルずれたな、、、
まあ、次は1斤型で焼こ。
では、また。