mato_nayu › 2012年01月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年01月30日

オーダー♪その2











あっ、また身内からです。



長女が「ベスト欲しい。作って」っていうもんで・・・





条件は「一年中着れるようなの」とまた難しいことを・・・
でも、彼女が選ぶ生地は、厚かったり、薄かったりで、結局ワタシ好みで・・・



まあ母ちゃんの頭ではこれが精一杯ですな。







      春から4年生。いったいいつまで母の作ったもの着てくれるんだろうなぁ  

Posted by mato_nayu at 05:15Comments(4)

2012年01月29日

新しい一週間に向けて




今回はちゃんとサクッと♪








ベーグルにはドライトマトを入れて♪  ←なんて冷蔵庫で発見したから








カクと・・・











こんな感じのも焼けたりして・・・










                  また頑張ろうかな








  

Posted by mato_nayu at 20:50Comments(0)

2012年01月28日

今季2回目

スキー教室でちょっと上達した自分を見てほしい長女。
リフトに乗ってみたい次女。
たるみきった身体に喝を入れたい私。
それに付き合わされる旦那さんでモンデウスへ行ってきました。







前回ポッキリいってしまったままではとても無理なので・・・





私「ちょっと、あまってない?」
弟「ん?今使ってないのあるけど・・・」
私「それくれ」
弟「へ?」

後日、実家に板を持って行き・・・

弟「これ付けとけばいいの?」
私「うん♪」
弟「板ってさぁ、俺自分のワックスかけるけど・・・」
私「じゃあ、ついでに頼むわ」
















ネェちゃん、紫がよかった・・・   ←どこまでも横暴













んで、








     (あっ、なんか私の影、変・・・)


次女初リフト。
降り方わからずリフト止める・・・(また下までのって下りるとこだった)








でも、若いっていいネェ・・・







初めて上まで登って、ちゃんと降りてったよ・・・
















       また行こうな  

Posted by mato_nayu at 21:58Comments(0)日常

2012年01月27日

本日も・・・





本日も自己満足のため明日のために焼く。
二次発酵に入ろうとして2時間ほど留守にしてしまったため、ちょいと(随分?)不恰好ですが、
腹の足しにはなります。














             明日の雪質はどうだろうか・・・  

Posted by mato_nayu at 20:50Comments(2)

2012年01月26日

助っ人

し、









しっ、












しっっっ、
















しまっっっっったぁぁぁぁぁぁぁぁ








明日朝食べるパンがない・・・














って気づいたときは、このお方が頼りです。












一次発酵がいらないベーグルさん。しかも、今日はイーストが小さじ1/2も入ってるので早いです。
ふふふ、これで明日の朝食確保できしましたわ♪






奥にぼんやりうつってるお方・・・

朝、急いでヘラでこねて出たんですが、愛が足らなかったのか、どうなのか、どうも爆発気味・・・(いや、なんか、最近この人←人?爆発気味なんです)





             




             うむむむむむ  

Posted by mato_nayu at 22:31Comments(0)

2012年01月25日

オーダー♪




学校、保育園終わってもまだまだ遊ぶ元気があるのか・・・

うらやましい体力じゃ(このまま暗くなるまで遊んでたから)

















んで、オーダー。








いや、そんなおおごと(?)ではなく、オーダー主は次女。


        「カーディガン作って」ってさ






















       だから作ったのさ♪

4月から小学生な次女。もう、園のスモック着ないのでポケットは必須です。




んで、その裏に・・・








名前を書けるように(←母ちゃんはマッキーでガンガン書きます)タグ付けましたよ♪











母ちゃんの布山を気にしての「作って」なのかは知らんけど・・・

やっぱりしっかりハンドメイド始めたきっかけは子だったりするので・・・

だから、「作って」って言ってくれるうちは作るよ~    迷惑でもな  ひひひ
  

Posted by mato_nayu at 21:26Comments(4)

2012年01月23日

やっとこさ・・・

(↑このタイトル多いな・・・)










やっと、









やっと・・・・












やっとぉぉぉぉぉぉぉ


























                むふっ♪






いんやぁ、なかなかねぇ、布あわせが決まらなくて(ベルトはああだ、するとテープは何色だ??とか・・・ホント見切り発車もいいとこですな)   やっと落ち着きました←@当社比


















なんとか縫い代もくるみ終わり・・・
















          出来上がりましたぁ♪  

Posted by mato_nayu at 19:54Comments(4)

2012年01月22日

久しぶり













               いい色ですな♪  

Posted by mato_nayu at 08:40Comments(0)

2012年01月17日

one's one モイフーデイ

ホント、最近こちらのパターンやさんにはお世話になっとります。








pattern: one's one モイフーディ 140  

   Coco mereさんのリスとウサギのジャガードで作りました。


(ちょっと、長女にはかわいすぎるんではないか??(春から4年生)と思ったんですが、本人が「かわいい」と。)










どうしても手持ちのアウターはフード付きが多く、そこにまたフード・・・となると、ちょっところころ(?)してしまうんですが、こちらはフードらしくないので(←やっぱり表現力がない・・・)もたつきません。
首元もあったかそうだし(ボタンは「これっ」というのがみつからず、とりあえずです・・・このままかもしれませんな)













あっ、ポケットは変更しました。すいません、私の好みです。



















次は・・・うまくいけばこれを・・・



  

Posted by mato_nayu at 10:35Comments(0)

2012年01月16日

カク



↑昨日焼いたものです。




型下2センチほどもところから、焼き始めたにもかかわらず、びっちり「カクッ」となってしまった・・・

もう少し角がやさしいほうが良かったなぁ・・・







やっぱりこの季節ストーブのないところは冷蔵庫並みのようで(室温が)一次発酵8時間かけても、過発酵になることはなかった・・・




寒っむいなぁ


早くあったかくならんかねぇ  

Posted by mato_nayu at 06:00Comments(0)