mato_nayu › 2016年09月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年09月23日
最近のコナモノ。
なかなかのろのろ更新改善されてませんな。
いまだに週1ぐらいは一向に上達しないパン作りしております。

涼しくなってきても朝から汗だくで捏ねとります。←朝からクサいよ
で、最近長女様から「お母さんの角食、ぎっちりしとるで山がいい!」と言われまして(蓋して焼くからどうしても弾力もばっちりになるんのね)、、、
ということで、

山修行を。




ああ、山じゃないのもあるね。だって、自分が食べたいのも焼かんと

焼き立てを引きちぎって食べる幸せ♡

もうちょっと頭を膨らませて、何とかもっとキノコっぽくしたいと思って、先日チャレンジしたのが、、、

型から出すのに失敗し(一部くっついてた、、
ああ、もう朝暗いよね)

残念な姿に、、、( ノД`)

ベーグルさんも、もうハチミツや砂糖などの糖分加えることなく、普通に茹でております。
でもいい艶なのですよ。ふふ。
甘みもつかず気に入っております。
ああ、気に入っているといえば、、、
最近子等が好きですねん。(ええ、ワタシも好きですよ)
まあ、長女様。目覚ましを↑にしてたら、旦那さんから「やめてくれ」言われてました(ええ、いまだに家族4人一緒に寝てますねん) 。楽しいんだけど、ナニブン最初の一言がね、、、
ははははははははははははははははは。
というわけで、次女もレキシ好き。「アケチノキモチ」大熱唱です。
以上、どうでもいい話でした。
いまだに週1ぐらいは一向に上達しないパン作りしております。

涼しくなってきても朝から汗だくで捏ねとります。←朝からクサいよ
で、最近長女様から「お母さんの角食、ぎっちりしとるで山がいい!」と言われまして(蓋して焼くからどうしても弾力もばっちりになるんのね)、、、
ということで、

山修行を。




ああ、山じゃないのもあるね。だって、自分が食べたいのも焼かんと

焼き立てを引きちぎって食べる幸せ♡

もうちょっと頭を膨らませて、何とかもっとキノコっぽくしたいと思って、先日チャレンジしたのが、、、

型から出すのに失敗し(一部くっついてた、、
ああ、もう朝暗いよね)

残念な姿に、、、( ノД`)

ベーグルさんも、もうハチミツや砂糖などの糖分加えることなく、普通に茹でております。
でもいい艶なのですよ。ふふ。
甘みもつかず気に入っております。
ああ、気に入っているといえば、、、
最近子等が好きですねん。(ええ、ワタシも好きですよ)
まあ、長女様。目覚ましを↑にしてたら、旦那さんから「やめてくれ」言われてました(ええ、いまだに家族4人一緒に寝てますねん) 。楽しいんだけど、ナニブン最初の一言がね、、、
ははははははははははははははははは。
というわけで、次女もレキシ好き。「アケチノキモチ」大熱唱です。
以上、どうでもいい話でした。
2016年09月07日
2016 夏。
いやはやいやはや。
大変お久しゅうございます。みなさまお元気でしたでしょうか。
一度さぼるとなかなか更新のタイミングって掴めないものですねぇ。まさか、2か月放置ですか。こりゃ、まいった。←おまえな。
この夏も、海やちょっとしたお出掛けはしましたよ(長女様、連日部活だったり、試合があったりで、、ホントちょこっとのお出掛けしかできませんでしたが)。




浜名湖周辺だったり、

海だったり、、(浮輪して浮かんでた長女が「波に酔った、、、」なんてあほなこと言ってたな)
SPF50の日焼け止め何て全く効いていないような黒こげぶりですよ。
ええ、ワタシもです。

今年は豊作だった庭のブルーベリーをジャムにしたり、貰ったキュウリを加工したり、、

貰ったトマトを加工したり、、、←貰ってばっかりだな。
義実家に帰ったり、、、

こちらは、義実家に帰省した時に長女様が見つけたもの(中2女子。まだまだカエルも素手で触ります。信じられん、、、)。
いやあ、久しぶりに見たカナヘビちゃん。
卵からかえってそんなに経ってないんかな。まだまだ小さくてかわいかったです。←そんな小さい子に「あ!逃げた!!どこ行った!?」と翻弄される長女。面白かった。
もちろんちゃんと放してきましたよ。

義実家様、機織り機投入されてました。(実はGWに帰ったときにはもうすでにあったんですが、なかなか「撮っていいですか?」聞けんかった小心者)
えーーーーーーと。
実はお義姉さん。綿花も育て(趣味です)、それから糸紡いでどこかの教室とかに行かれてたみたいなんですが、お義母さんの知り合いの方が「もう使わないから、、」と言われるので、頂いてきたとか。いや、自分だって布山とか、ミシン3台あったりすると人のことは言えんのですが、機織り機なんて初めて見たんで、、、びっくりしました。
はまりだすといろんなものが増えていくのは、どんなことでもいっしょなんすねぇ~(でも、デカかった、、、)
この夏も大変暑く、朝何となく施された化粧なぞ出勤前にはどろどろになっている状態。いまだクーラーも扇風機でさえ導入されない我が会社。帰ってもしっかり、自分に負ける日々を送ってますが、小中学校の夏休みも終わって2週間。
いい加減、動けよ。自分、、、
いろんなとこが重いわっ