mato_nayu › 2012年02月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年02月27日
これが日常。

なんかさぁ・・・
ちゃんと、量って分割したのに、この山の出来っていったい・・・
なんか斜めってるしなぁ・・・ なんかしたか?私・・・

こちらもばっちり帯切れとります・・・
むふぅぅぅぅぅぅぅ
まぁ、これが私の日常。たまにやってくる素晴らしい時を目指して日々精進です。
んで、「やっぱりこれが私の日常」って思ったことがあった。
今日やっと家族全員、いつもの日常を取り戻しそれぞれに向かい、普通に仕事してた10時ごろ。
携帯に学校からお知らせメールが入る・・・ まさか、もしや・・・と思いながら内容を確認すると・・・
「インフルエンザのため学級閉鎖。お迎えをお願いします」と!?
ぬあにぃぃぃぃぃぃぃぃ!?
せ、先週、家族で乗り切ったはずの波が、また変なところからやってきた!!
あああああ、私の日常なんてそんなもんよ。万事うまく行くなんてことはないさっ
しゃぁないな、母ちゃん休めんで、一緒に出勤だな。時間はあるろうし、みっちり勉強頑張ってもらお(でも、今日午後からの様子をみてると頭痛いな・・・)
ああああああああ、今日はプロフェッショナルみなかんのよ
2012年02月26日
ぶつぶつ・・・

たくましい二の腕が、パツパツに強調されてはいけない。

Tシャツを買うときは、まず肩を当ててみて、肩線がどのあたりに来るか確認してからでないと、買えない・・・ そんな頼もしい肩もちゃんと納まらなければいけない。

腹圧に耐え、ちゃんと閉じれないといけない。(あっ、まだボタンつけてないや)

すいません、何の変哲もないカーデです。
リネンやさんの生地で作りました。
「フワッと柔らかく 色使いがとても可愛い!」って、商品説明にあったんですがね、ホントそのとおり!!全色そろえたい衝動を抑えつつ、こちらの色に決定。
ホントにフワッと柔らかくて、かわいいんですよ~(ウール5%の効果かどうかはちょっとわからんけど、あったかい気もする)これなら、春まで着れそうです。
えー、大きな声で威張って言えることではないですが、私、一からパターンをひくことができません。
ので、手持ちの服やパターンを並べ、ああでもないこうでもない、このぐらいか??・・・と、なんともゆる~くすすめておりましたの。
でも、結果、気に入るものが出来上がり、ほっとしました♪
2012年02月25日
久しぶり♪
いや、♪つけるほどの出来ではなかった・・・

久しぶりの捏ね作業。1斤分の粉量にもかかわらず、捏ねはじめ、腕がなんか変な感じ。
インフルの後遺症かねぇ・・・ 体力戻るのも遅くなってきてんのかしら?年々・・・
我が家が、インフルに陥ったのが週はじめ。もう、大体みんな終盤で、熱も下がって、ってぇところ、次女は違った。
昨日の昼間は、元気に長女と塗り絵したりお絵かきしたりしてて、あと、ちょっと昼寝したらしい。(私はもう出社してるし、旦那さんと留守番だった)で、その昼寝から起きたら、38度をまた超え、外が暗くなる頃には、39度超え、40度手前!?ちょっと待て、なんだ?こりゃ?? なんて思ってたら、急に泣き始める。「どうした?どっか痛いのか?」って聞いても、ただただ泣くばかり。それも、結構な大泣きで・・・ で、ちょっとウトウトしかけたなぁ、と思うとまた泣く。というのが繰り返される、なんともいえない変な状況でした。それが、熱のせいなのか、インフルのせいなのか、タミフルのせいなのかは、わからないけど、ちょっと、ほんとこわかったぁ
今日の夕方も似たような状況があったけど、昨日に比べたら短時間で、いつもの次女に戻りましたが・・・
こわいよぉ
もらってきた私が悪いんだけどさっ
早く、みんな元気になっておくれぇ

久しぶりの捏ね作業。1斤分の粉量にもかかわらず、捏ねはじめ、腕がなんか変な感じ。
インフルの後遺症かねぇ・・・ 体力戻るのも遅くなってきてんのかしら?年々・・・
我が家が、インフルに陥ったのが週はじめ。もう、大体みんな終盤で、熱も下がって、ってぇところ、次女は違った。
昨日の昼間は、元気に長女と塗り絵したりお絵かきしたりしてて、あと、ちょっと昼寝したらしい。(私はもう出社してるし、旦那さんと留守番だった)で、その昼寝から起きたら、38度をまた超え、外が暗くなる頃には、39度超え、40度手前!?ちょっと待て、なんだ?こりゃ?? なんて思ってたら、急に泣き始める。「どうした?どっか痛いのか?」って聞いても、ただただ泣くばかり。それも、結構な大泣きで・・・ で、ちょっとウトウトしかけたなぁ、と思うとまた泣く。というのが繰り返される、なんともいえない変な状況でした。それが、熱のせいなのか、インフルのせいなのか、タミフルのせいなのかは、わからないけど、ちょっと、ほんとこわかったぁ
今日の夕方も似たような状況があったけど、昨日に比べたら短時間で、いつもの次女に戻りましたが・・・
こわいよぉ
もらってきた私が悪いんだけどさっ
早く、みんな元気になっておくれぇ
2012年02月23日
きてました。
やっぱりきてました。インフルさん。(今回はB)
しかも・・・

家族全員
私がどこかでもらってきたが為に、みんなにうつしてしまった・・・ ううっ、情けないっ
不幸中の幸いは、子供達には比較的早く薬が効いたため、すごい高熱にならずに済んだこと。(その代わり大人はひどかった)
今日から、よたよた・ぼちぼちと動きかけました。
しかも・・・

家族全員
私がどこかでもらってきたが為に、みんなにうつしてしまった・・・ ううっ、情けないっ
不幸中の幸いは、子供達には比較的早く薬が効いたため、すごい高熱にならずに済んだこと。(その代わり大人はひどかった)
今日から、よたよた・ぼちぼちと動きかけました。
2012年02月19日
・・・きたか。

久しぶりに角食を焼き・・・

まだまだ不出来なバターたっぷりパンを焼き・・・

爆発したぁぁぁぁぁぁぁ(泣)

きっとこれが私を癒してくれるはず(ありがとう、母さん♪)
そして・・・
そして・・・・・・

突然やってくる、強制休肝日。
きたのか!?おい!!(今朝はホントに寒かった。てっきりそのせいだと思ってたら、違う寒さだったのね)
いやだぁ、いやだぁ、あの痛っい検査いやだぁぁぁぁぁぁ
とりあえず寝ようと思います。
旦那さん、休みでよかったぁ
2012年02月17日
いただきもの。

うふっ♪

いえいえお気遣いなく・・・

おおおおおおぉぉぉぉぅ♪
さすが妹よ。姉の好みをわかっておる。(事前に「何がいい?」と、「何でもいいぞ」「こんなのあるよ」「それがいい」←なんでもよくない なんてやりとりあり)
楽しみじゃ♪
2012年02月16日
行ってきたとこ
この間の週末、法事のため旦那さんの実家へ・・・
どうせ行くなら・・・と寄ったのが、

東山動物園♪
いやぁ、雪がないって歩きやすい♪

仲間同士で毛づくろいしているのもいれば・・・

石相手に猛練習しているのもいたり・・・(ホントに何してたんだろこの猿)

「あ~、赤ちゃん抱っこしてるぅ♪」と、カメラ向けるも、なんだかブレブレの写真ばかりだったり・・・(確か手ぶれ防止機能付いてるはずなのに・・・)

哀愁たっぷりの背中しか見せてくれないシロクマがいたり・・・
あ~、楽しい!!(←ホント??)

そこで、次女スケッチ始まる。


うんうん、きりんだぁねぇ

ちょっと待て、背中しかみえてなかったぞ!?

エエエエエ???

だ、誰かいらっしゃいますが??

コアラ、難しいバランスで座ってるし・・・
このすばらしいスケッチのなか・・・

私は、これがいちばん好きだったりする。
こんな感じで(どんな感じ?)いろんな動物みてきましたよ♪(もうね、次はどんなのを書くのか楽しみで動物の写真とるの忘れてました)

また行こうな♪(あったかい日にな。風、冷たかったぁ)
どうせ行くなら・・・と寄ったのが、

東山動物園♪
いやぁ、雪がないって歩きやすい♪

仲間同士で毛づくろいしているのもいれば・・・

石相手に猛練習しているのもいたり・・・(ホントに何してたんだろこの猿)

「あ~、赤ちゃん抱っこしてるぅ♪」と、カメラ向けるも、なんだかブレブレの写真ばかりだったり・・・(確か手ぶれ防止機能付いてるはずなのに・・・)

哀愁たっぷりの背中しか見せてくれないシロクマがいたり・・・
あ~、楽しい!!(←ホント??)

そこで、次女スケッチ始まる。


うんうん、きりんだぁねぇ

ちょっと待て、背中しかみえてなかったぞ!?

エエエエエ???

だ、誰かいらっしゃいますが??

コアラ、難しいバランスで座ってるし・・・
このすばらしいスケッチのなか・・・

私は、これがいちばん好きだったりする。
こんな感じで(どんな感じ?)いろんな動物みてきましたよ♪(もうね、次はどんなのを書くのか楽しみで動物の写真とるの忘れてました)

また行こうな♪(あったかい日にな。風、冷たかったぁ)
2012年02月15日
またカーデです。

パッチ、気に入ってしまったようです♪(私が)

ちょっとぷっくりさせ

後ろもちょっとふっくらするようにして(ホント気持ち程度にしかならなかったけど)

ちょっとラインを変え、見返し仕立てではなく、リブ仕様にして

hibiカーデ 120 出来上がりました。

娘2人に・・・(ちょこっとおそろいっぽい)

こちらもぶつぶついいながら考え中
2012年02月08日
今日も焼く

今日も早朝から捏ね、一緒に出勤。日中、日が差してたので、車の中で発酵。
旦那さんは言う「無理せんでも買ってくればいいじゃないか」と・・・
でもねぇ、家に粉があって、捏ねてさえしまえば、あとは時間がどうにかしてくれるし、食べたいパンもあるし・・・ で、やっぱり焼くんだなぁ~
焼きあがったのは、21時頃。やっぱりねぇ、いいにおいがしてくるのよぉ。
長女が「食べたい」というので、角は切られております。
焼きたてを「おいしい」って言いながら食べてもらえるって幸せだなぁ♪(あっ、母ちゃんに気をつかってか!?)
だから、やっぱり止められない。
奥の、焦げ気味な方。
やっぱり、今の時期玄関では冷えすぎるんかなぁ・・・(みえない所は爆発してますの)
精進精進