mato_nayu › 2014年04月20日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年04月20日
第8回 青空マーケット。(いつも行ってみたいところは遠いの例)
(↑ホントにホントにホントにホントにホントにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!)
loulou8さん 主催、「青空マーケット」!!!!!!

4月29日(祝日)
11:00~15:00
大銀ドーム 多目的広場
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所は、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
いいなぁ~
行きたいなぁ~
近くの方がホントうらやましい。。。
そして、どうも迷惑しかかけれないワタシは、やっとドタバタぎっりぎりに送り出したわけです。

ネウラヤランカさんのストレッチデニムで もんぺSを。
ポリウレタン5%入りなので、とても動きやすいです。
いつもなんとなく(!)後ろポケットをつけるのですが、今回は、

海のボーダーにハートラインの(よく見ると小さなハートがライン状に並んでます)ボタンをつけてみましてん。
そして、毎年作るwildberryさんのワイドドルマンカットソー(パターン名あってるでしょうか。記憶がもう定かでなく申し訳ない)。
生地を購入するとひとつパターンがおまけで頂けるという有難い企画のときに、手に入れたものです。

(こちらもネウラさんの生地ですねん)
少々、身幅等あれんじしてますが、毎年作ってますねぇ。
シンプルで何にでも合わせやすいかと思います。
(そう、ワタシはまさに↑↑のもんぺやドルマンですごしてます。)

そしてなんとなく裾にキラキラボタンつけてみました。
キラキラ好きな空のお方や(ほら黒い「カァ」と鳴くやつ)、キラキラが好きな地上のお方(誰?)には注意しなければいけません。←そんな服いやや

そして、butterflyブラウスには蝶のボタンを。hiroさんに教えていただくまで、蝶つながりだと気付かなかったどこまでもアホウなワタシでございます。
ええ、こんなちょっこししかできませんでした。
ホント申し訳ない。
だってさ、、、
あとちょっとぉぉぉぉぉぉぉ!のとこで穴発見。。

何?何に引っ掛けたのワタシ??と、
どぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおぉぉぉんんんとなってたり、、

あら?あなたちょっとやわかいのねん??ちょ待って!伸びるつもりなの!?と戦ってる時間が長かった。。。(そして放置という最悪パターン)
そんな、どこまで行ってもへっぽこが治る気配のないワタシですが、遠くから「晴れますように!!」と祈っております。
loulou8さん 主催、「青空マーケット」!!!!!!

4月29日(祝日)
11:00~15:00
大銀ドーム 多目的広場
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所は、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
いいなぁ~
行きたいなぁ~
近くの方がホントうらやましい。。。
そして、どうも迷惑しかかけれないワタシは、やっとドタバタぎっりぎりに送り出したわけです。

ネウラヤランカさんのストレッチデニムで もんぺSを。
ポリウレタン5%入りなので、とても動きやすいです。
いつもなんとなく(!)後ろポケットをつけるのですが、今回は、

海のボーダーにハートラインの(よく見ると小さなハートがライン状に並んでます)ボタンをつけてみましてん。
そして、毎年作るwildberryさんのワイドドルマンカットソー(パターン名あってるでしょうか。記憶がもう定かでなく申し訳ない)。
生地を購入するとひとつパターンがおまけで頂けるという有難い企画のときに、手に入れたものです。

(こちらもネウラさんの生地ですねん)
少々、身幅等あれんじしてますが、毎年作ってますねぇ。
シンプルで何にでも合わせやすいかと思います。
(そう、ワタシはまさに↑↑のもんぺやドルマンですごしてます。)

そしてなんとなく裾にキラキラボタンつけてみました。
キラキラ好きな空のお方や(ほら黒い「カァ」と鳴くやつ)、キラキラが好きな地上のお方(誰?)には注意しなければいけません。←そんな服いやや

そして、butterflyブラウスには蝶のボタンを。hiroさんに教えていただくまで、蝶つながりだと気付かなかったどこまでもアホウなワタシでございます。
ええ、こんなちょっこししかできませんでした。
ホント申し訳ない。
だってさ、、、
あとちょっとぉぉぉぉぉぉぉ!のとこで穴発見。。

何?何に引っ掛けたのワタシ??と、
どぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおぉぉぉんんんとなってたり、、

あら?あなたちょっとやわかいのねん??ちょ待って!伸びるつもりなの!?と戦ってる時間が長かった。。。(そして放置という最悪パターン)
そんな、どこまで行ってもへっぽこが治る気配のないワタシですが、遠くから「晴れますように!!」と祈っております。