mato_nayu › 2014年04月06日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年04月06日

へっぽこ健在。

私信からスタートです。(しかもスタートからへっぽこすぎですが)


見て下さってるかどうかはわかりませんが、、、


yokoさん、ごめん!!
ラメ入りの生地を載せたかったんやけども、こう、なんだかうまく撮れず、載せれずでして、、、






こんな感じでしか載せれないへっぽこをお許しください。←許されんわ。

こちらはネウラヤランカさんで購入した生地ですが、生地自体にも少しづつ色が乗ってましてそこに、ゴールド、シルバー、ブルー、ピンクのラメが入ってます。↑は近くで撮ってるのであれですが、ラメ5%ということで、そんなにギラギラするでもなく、チラチラ輝いてるような印象で4本当にきれいです!(それを伝えることができていない残念な画像) もっと、たくさん買っておけばよかった、、、 (表現力も乏しくてうまく伝えれんくてごめんよぉ)



では、遅れに遅れているものを。



西の武将(なんて強そうな響き)に教えていただいた、 「ウナギの寝床」さんのもんぺ(Sサイズ)です。

余計なゆとりはなくすっきりしたシルエットです。
ただ、ワタシのたくましいふくらはぎ基準ではなんとも申し訳ないのですが、ひざから下にもう少しゆとりがあってもいいかな、ひざから裾に向かてほんの少しだけ幅広げました。



んで、いつもなんとなく後ろポケットつけてみるんですが、この日はとてもいいお天気でして、、、



きらきらシルバーなボタンつけたら、反射しまくり、ボタンの色も出なければ、生地の色も飛びまくり、、、
ええ、補正できないワタシが悪いのは重々承知でございます。
で、↑本日撮ってみたわけですが、、、




進歩なかったね ヽ(゚∀゚)ノ  ←笑うな。精進しろ。




ホント申し訳ね。。。


こちらは、


mailleさんの2WAYパンツ。(こっちも色飛びまくりですな)
こちらは全体って気に少々幅狭くしております。






こちらはデニムボタンを。




あとはいつもの、




polka dropさんのプチサル。
何枚作っても飽きません。
次は何色で作ろうかと、妄想ばかりです←形にしろ。




全く参考にならない画像満載で申し訳ありません。
こちらで5万倍ぐらい素敵に紹介していただきました。

(東の方は気づかれたようですが(みんな気付くぜ)、ニットものがこのときより少ないことに、、、ええ、ここでもいつものごとくへっぽこぶりを発揮しておりましてね、、、来季までには何とかしたいと思います)




子等、本日より新学期です。
日曜に始業式・入学式、弁当持参、月曜振替休日、、、とわけわからないことになってます。
「日曜に学校なんてありえん!」とか言いながら元気に学校行きました。
おかげで、母も日曜なのに早起きでしたが、久しぶりの静かな休日です。

そして、こちら本日。。。



雪降ってます。(すぐそこの山は白くってみえねぇ、、、)

いつも卒業式入学式は荒れるんですがね、、、4月に雪なんてみたくありません。。。



  

Posted by mato_nayu at 11:36Comments(4)