mato_nayu › 2012年01月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年01月15日
偽装
↑いくらタイトル思いつかんといってもひどいな・・・
で、偽装したのは・・・

こちら「ポップ」

ぎゃははははははは こっちはもうなんだかさっぱりわからん
こちらは「スケッチ」
いやぁ、今のカメラはいろんな機能があるんだねぇ←時代についていけてません
でも・・・

やっぱりウソつけませんな・・・
このとき準備したものです。
また更新が追いついとりません
2012年01月13日
hibiコート
昨年末、裁断まで済ませて仕上がってなかったものです。

hibiさんのショールカラーコート 140サイズです。
パターンに一目惚れし、1回目の販売時には悔し涙を飲み(気づいたときにはsold・・・)、なんとか2回目に購入できました。
そんなに欲しかったパターンなのに、今頃出来上がるなんて・・・←そんなのたくさんありますの。
140で作ったので、長女にと思ってたんですが、次女がみつけ「これかわいい~」と・・・
身長120あるかないかの次女に140サイズ・・・ どうかとも思ったんですが・・・

元が、ショート丈で8部袖ということもあり、そんなに違和感がないかと・・・
大きな襟があるので「これ、あったか~い♪かわいい~♪♪」と。
気に入っていただけたようなので、次女に着てもらおうかと思います。(この形なら、卒園式の時寒くて羽織らせていってもかわいいかなと)
こんな風に裁断だけで止まってるもの、あと少しで仕上げられるもの、まだどこかに埋まってそうです。
なんだか、切ってるときは「ふふふん♪いいんじゃないか??」とか思って裁断してるんですが、そのままミシンに向かえないときも多々あり・・・すると、ちょっと「いいんじゃない??」が薄れてしまったりします。
今年は、一つづつ丁寧に、自分に縫える量をしっかり見極めて進めていけたらと思います。

hibiさんのショールカラーコート 140サイズです。
パターンに一目惚れし、1回目の販売時には悔し涙を飲み(気づいたときにはsold・・・)、なんとか2回目に購入できました。
そんなに欲しかったパターンなのに、今頃出来上がるなんて・・・←そんなのたくさんありますの。
140で作ったので、長女にと思ってたんですが、次女がみつけ「これかわいい~」と・・・
身長120あるかないかの次女に140サイズ・・・ どうかとも思ったんですが・・・

元が、ショート丈で8部袖ということもあり、そんなに違和感がないかと・・・
大きな襟があるので「これ、あったか~い♪かわいい~♪♪」と。
気に入っていただけたようなので、次女に着てもらおうかと思います。(この形なら、卒園式の時寒くて羽織らせていってもかわいいかなと)
こんな風に裁断だけで止まってるもの、あと少しで仕上げられるもの、まだどこかに埋まってそうです。
なんだか、切ってるときは「ふふふん♪いいんじゃないか??」とか思って裁断してるんですが、そのままミシンに向かえないときも多々あり・・・すると、ちょっと「いいんじゃない??」が薄れてしまったりします。
今年は、一つづつ丁寧に、自分に縫える量をしっかり見極めて進めていけたらと思います。
2012年01月12日
ふふふ♪
この季節、寒ーい部屋に一人になんてできないわ!!
ってことで、一緒に仲良く出勤しました。
1日暖かい部屋で過ごし(きっと、私よりも!!)自宅に帰ってきた頃には・・・

危ない、危ない、もう少しで過発酵じゃあないか!?
危うく育ちすぎるところでした・・・
でも、やっぱり寒いのよねぇ・・・
焼きあがったのはすっかり夜でした。

ふむふむ

いい色に焼けました♪(@当社比)
(母ちゃん気分良くしてたら、長女が「パン食べたーい」って食べてくれました♪ああ、親子して痩せれないわ)

んで、次の準備です。
ってことで、一緒に仲良く出勤しました。
1日暖かい部屋で過ごし(きっと、私よりも!!)自宅に帰ってきた頃には・・・

危ない、危ない、もう少しで過発酵じゃあないか!?
危うく育ちすぎるところでした・・・
でも、やっぱり寒いのよねぇ・・・
焼きあがったのはすっかり夜でした。

ふむふむ

いい色に焼けました♪(@当社比)
(母ちゃん気分良くしてたら、長女が「パン食べたーい」って食べてくれました♪ああ、親子して痩せれないわ)

んで、次の準備です。
2012年01月10日
やっと・・・
やっと・・・
やっと・・・・・
常温保存の餅が消費できました!!
いや、なんだ、頂けるのは非常にありがたい!!でも、やっぱり消費できる量というものがありまして・・・ゴニョゴニョ
んで

焼きましたの♪

で、もちろん食べましたの♪
午後8時以降に食べました。だから痩せないんだろうなぁ
やっと・・・・・
常温保存の餅が消費できました!!
いや、なんだ、頂けるのは非常にありがたい!!でも、やっぱり消費できる量というものがありまして・・・ゴニョゴニョ
んで

焼きましたの♪

で、もちろん食べましたの♪
午後8時以降に食べました。だから痩せないんだろうなぁ
2012年01月09日
初滑り
えー、初モノが続いております。
もうすぐ冬休みが終わり、3学期にはスキー教室を控えている長女の要望でスキー場へ行って来ました。
↑やっとその日あったことをUPすることができましたわ♪
長女はまだ一人でリフト乗りたくないとか言うし、かといって次女もスキー練習したいって言うので、私が長女につき、次女にはだんなさんが、という役割分担を。
でも私は高校まではスキー教室があったのでスキーでしたが、卒業後はスノーボードを・・・・でも長女妊娠後は全く、滑っておりませんで・・・そう、10年ぶりぐらいに履きましたの。
そしたらね・・・

ポキッと・・・
だ、ダメだからっ!そんなとこ折れたりしたら!!どうすんのよ!? (なんてことをリフト前でしとりました)

まあ、旦那さんの板も積んできてたので、なんとかなりましたが・・・(っしっかし、身長差10センチ以上、もちろん板の長さも・・・重かったぁぁぁぁぁ)
自転車と一緒で一度できたら忘れないようで、なんとか滑る事ができました。
(よかったぁ、大恥かくかと思った)

去年は全くできなかった次女も今日は違った!!
滑り降りることができ、ちょいと曲がれるようになってた!!で、やっぱり出来るようになってくると楽しいらしく、休憩もせずずーとやってました。
次の課題はリフトですな。
みんな大疲れで帰ってきましたよ。
10年ぶりに滑ったツケがいつ出てくるのかに怯えながら今日は早めに休みたいと思います。
明日、起きれるだろうか・・・
もうすぐ冬休みが終わり、3学期にはスキー教室を控えている長女の要望でスキー場へ行って来ました。
↑やっとその日あったことをUPすることができましたわ♪
長女はまだ一人でリフト乗りたくないとか言うし、かといって次女もスキー練習したいって言うので、私が長女につき、次女にはだんなさんが、という役割分担を。
でも私は高校まではスキー教室があったのでスキーでしたが、卒業後はスノーボードを・・・・でも長女妊娠後は全く、滑っておりませんで・・・そう、10年ぶりぐらいに履きましたの。
そしたらね・・・

ポキッと・・・
だ、ダメだからっ!そんなとこ折れたりしたら!!どうすんのよ!? (なんてことをリフト前でしとりました)

まあ、旦那さんの板も積んできてたので、なんとかなりましたが・・・(っしっかし、身長差10センチ以上、もちろん板の長さも・・・重かったぁぁぁぁぁ)
自転車と一緒で一度できたら忘れないようで、なんとか滑る事ができました。
(よかったぁ、大恥かくかと思った)

去年は全くできなかった次女も今日は違った!!
滑り降りることができ、ちょいと曲がれるようになってた!!で、やっぱり出来るようになってくると楽しいらしく、休憩もせずずーとやってました。
次の課題はリフトですな。
みんな大疲れで帰ってきましたよ。
10年ぶりに滑ったツケがいつ出てくるのかに怯えながら今日は早めに休みたいと思います。
明日、起きれるだろうか・・・
2012年01月08日
初縫い
焼きの次は縫いデス。

ムスメたち用です。
「いつ作ってくれるの~?」「明日のお出かけに間に合う?」と急かされ←いや作ると言って重い腰が上がらなかった私が悪い・・・
なんとか、帰省する前に出来上がりました。
ちょこっとずれてる箇所もあるんですが・・・ 身内用なのでヨシとしますの。ほほほほほ

ムスメたち用です。
「いつ作ってくれるの~?」「明日のお出かけに間に合う?」と急かされ←いや作ると言って重い腰が上がらなかった私が悪い・・・
なんとか、帰省する前に出来上がりました。
ちょこっとずれてる箇所もあるんですが・・・ 身内用なのでヨシとしますの。ほほほほほ
2012年01月07日
初焼き
旦那さんの実家、ワタシの実家から餅が集まってきております。冷凍庫にも入らない分は、カビが発生する前に消費したいので、最近の朝食は餅です。
ので、
パンが食べたいーーーー!!焼きたいーーーーー!!!
と葛藤中です
でも、冷凍庫満載状態のままではダメなので久しぶりに・・・

母がイチゴを買ってくれていて、それを芯にしようとしたら、ちょっとイチゴが大きかったようで・・・

巻ききれませんでした(泣)
きれいなのの字にしたかったのにぃぃぃぃぃ
何でも、練習あるのみですな
ので、
パンが食べたいーーーー!!焼きたいーーーーー!!!
と葛藤中です
でも、冷凍庫満載状態のままではダメなので久しぶりに・・・

母がイチゴを買ってくれていて、それを芯にしようとしたら、ちょっとイチゴが大きかったようで・・・

巻ききれませんでした(泣)
きれいなのの字にしたかったのにぃぃぃぃぃ
何でも、練習あるのみですな
2012年01月01日
あけましておめでとうございます

昨夜焼きあがったものです
気泡が入るようになったのはきっと粉のおかげだなぁ(トラディショナル使用)
年末なんとかインフルからも脱出でき(その後の被害拡大はありませんでした。よかった~)、大掃除だ大掃除!!とは思うものの、ゴミ袋5個だした所で力尽き、31日はなんとか窓拭きぐらいはと・・・ホント、なんとか無事年を越せました~
その大掃除の合間に・・・・

pattern:malibu-beach-studioサイクリングサルエルパンツ
(そんなことしてるから大掃除はかどらないんじゃないの?と聞こえてきそうですが・・・)

大人サイズのボトムはもっぱらmaillさんの2wayをいろいろ調整しながら作ってましたが、ある方のブログでこちらのパターンやさんを知ってから、ちょこちょこチェックしてます。(以前作ったオーバーオールもこちらのです)

後ろはmuniさんのねじねじみたいに切り替えが入ってます。(ねじねじは120サイズの型紙しかもってないので比較とか出来ませんが)

こんなふうにあわせたらかわいいんじゃないかと妄想ちゅうです。いひひひ
年末、旦那さんの実家に帰省する予定ができなかったので、なんとかこの休みの間には行ってきたいと思います。(同県内ですがあっちは雪もないし大きなショッピングセンターあるからねぇ♪ひひひ)
今年も、粉にミシン、頑張りますぞ!!←他のこともちゃんとこなせるようガンバリマス
今年もよろしくお願いいたします。 続きを読む