mato_nayu ›  › 日常 › たのしみ。

2015年07月06日

たのしみ。




なかなかタイミングが合わず、そしてどうやらFAX注文もなくなっていて、でも実店舗までは行かれない、、、

いつか食べてみたい、食べてみたいと悶々とすること早数年。←











(もりだくさん♥)
ぐふっ。この週末に届きましてね。


どうやら、FAX注文がなくなってから、こちらからお願いできるようになっていたようですが、それも不定期。
なんとか、更新情報みつけても、買えずじまいだったのが、運よく(ええ、「今度こそ」というおもいでPC張り付いてました)やっと、購入することが出来ました。







かっちりした噛み応え。「硬い~」「でも、おいしい~」と次女とワタシのお腹に消えました。←噛み応え抜群なのが好きな二人。



残りもしっかり味わっていただきたいと思います。







そして、こちらはへっぽこ情報ですが、、、←なら出すな。






ブルーベリーさんも実がついてきました。
ただ、鳥がやってくるのですよ。彼らもよくわかっているようで。毎日、戦いです。

パプリカも実がついてきました。
まだまだ青々としてますが。。
早く赤くならんかなぁ~





次女様、不得意なトマト。
真っ赤になったら食べていただきましょう。





さて、月曜日です。
また、1週間始まりました。
なんとか、内職持ち帰らなくていいよう、動きたいと思います。←今動けてないよな。







スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事
 ふふ。 (2017-11-18 22:41)
 最近のコナモノ。 (2016-09-23 12:51)
 こむぎさん。 (2016-06-11 20:24)
 精進。 (2016-01-31 14:50)
 おわび。 (2015-12-15 05:54)
 つもり。 (2015-10-10 09:54)

Posted by mato_nayu at 09:50│Comments(4)日常
この記事へのコメント
いや~~~ん!!←オマエが一番イヤじゃ。
何そのおいしそうな箱セット!!!
私もかたいのが好きだから、画像にかぶりつきたくなったやんか~。
そっか。やっぱりそういうお店って手に入らないんだね~。
硬いパンって、噛めば噛むほどうまいよね。
あーーうらやましいぞーー。

家庭菜園も??
お庭があるっていいなー。
これで新鮮野菜が手に入るね♪
ブルーベリーはそのまま冷凍しても美味しいね。
まとさんちには美味しいものが溢れてそうで、ご相伴にあずかりたいわ。
Posted by hiro‥ at 2015年07月07日 12:07
hiroさん

いや~~~~~~~ん!!!!!←ふふ。負けませんよっ
そう!硬いパンって噛めば噛むほどうんまいです!なぜ、このうまさが伝わらんのだろうか、ほかの家族人よ、、、
こちら、天然酵母だけでいろんな種類のパンが手に入るところがありませんで、、、いや、ワタシが知らないだけかも。。。無知なのでね。よくあることです。
数年前、雑誌だったか何かでみつけたお店なんです。HP眺めては、指をくわえてましたが、やっと念願叶いました!よく、噛みしめたいと思います。

ふふ。家が小さいのでね、庭を確保することはできました。ただ、怠け者なので(続かないことを想定して)、家庭菜園なんて呼べるほどのものではありません。でも、育っていく姿を見るのは子等も楽しいようで。毎年、ちょこっとだけ植えて眺めてます。

ブルーベリー、きれいなイロがつく前に鳥にやられそうで(泣)、網でも張ろうかと思います。←日々戦い中。
Posted by mato_nayu at 2015年07月08日 09:44
いや~~~~~ん!!!!!←私も負けませんぞっ
なんておいしそうなパン!!
matoさん、どこまでアンテナを張り巡らせてるんでしょーーー。
ウチから車で1時間ちょっとで行けそうな場所ですが、、、なんせ方向音痴だから無理だろうなぁ・・・・・。
HPも見たけど、ホントなんておいしそう!!!
サンドとか、、スコーンとかも・・・・食べてみたい。。
硬いパン、噛みしめると美味しいですよね。
ずっと口の中でガムみたいに噛んでいたいところなんですが、、パンはいつの間にか口の中からなくなっちゃうんですよね。残念。
毎週1週間分買いだめする天然酵母のパン屋さんでは、、いつも大体同じハードパンばかりを購入。
他のパンも食べてみたい気もあるのですが、、どうしても定番は外せないので、いつも同じようなパンを食べてます。
子供たちも、ハードなパンに毎日噛みついてます。でも飽きない。
そんなパン屋さんがあると、、パン作りも遠のき・・・・、いけませんね。。
家庭菜園までされてるマトさん、パンも美味しそうに焼いてるマトさん、、なかなか真似できません~~。
Posted by yoko at 2015年07月11日 19:37
yokoさん。

い、い、いや~~~~~~~~~んんんんん!!!!!←負けるわけには、、、
、、、って、何合戦(誰が一番キモくなれるか?)が始まったんでしょ?なんだか、楽しくなってきましたね。←変態
yokoさん、、、チクテさん1時間ちょっとで行けそうなとこなんですか??こちら間違いなく6時間コース、、う、うらやましすぎるぅぅぅぅぅぅぅ!!
発送分にはサンドやタルティーヌはなかったんですが、ホント画像みるだけでもよだれが!!今回手に入れることができて、幸せです。ええ、噛みしめておりますとも!(「ガムみたいに噛んでいたい」ってyokoさんおもしろっ!)
ぬ!?パン作りから遠ざかっていると??聞き捨てなりませんな。でも、身近にお気に入りのパン屋さんあったら(しかも、天然酵母のパン屋さんって、、、やっぱりうらやましい)、ワタシもそうなるなぁ~ でも、食いしん坊だからなぁ、定番以外にもたくさん買い込んでしまいそうな予感がするからなぁ~  危険だっ  
家庭菜園、、、って、あれね、1畳分ぐらいの小さなとこなんですよ!4種類ぐらいが、一つづつならんでるぐらいで、、ブルーベリーは地植えしてあるし、、、あとはプランターにゴーヤさんが居るぐらいで、菜園なんてとても呼べません(たまに草むしりするぐらいやし)。ただ、そんな小さなとこでも、自分たちがちょっと食べる分ぐらいできると、子等も嬉しそうなんすの。で、結局毎年何かしら植えてありますが、ブルーベリー狙う鳥とか、掘り返してまでつまんでいく動物さん(まだだれか確認できてない)とかと日々戦いです。
Posted by mato_nayu at 2015年07月13日 14:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。