2014年09月05日
このみ。
長女12歳。
キラキラ、フリフリは全くいらないという。
んでも、夏休み、「ワンピースとは、上下を考えずとも1着で完了し、しかも風が入って涼しく、なんて楽なのか!!」というのを悟った。
が、それも休みの日限定。普段はTシャツにハーフパンツ、という女子的なものは感じられない姿。←もちろん母も人の事は言えない。
そんな長女が、
「お母さん。これで作って!!」
と、ときめいた生地がこちら。
ちょっと、おとぼけなシマウマさんがちらほら。
「え?これ??ホントに穿くの!?」
と、聞いたところ、、、
「うん!絶対穿く!!!」
と言うので、

ウエストは、簡単リブ仕様にし、

後ろポケットには、もう閉店された、おあと屋さんの生地。
おあと屋さん、いろいろ個性的な生地があって、楽しかったなぁ。まあ、お値段はかわいくなかったので、見てるだけ~のことが多かったけど。

COZYさんのサルエルハーフパンツSサイズ。
作りました。
と、ここで、そういえばまだ手を付けてなかった型紙を引っ張り出し(ぐちゃぐちゃの部屋から(←)発掘し)、

one's one さんのゆるT150サイズ。
作りました。
生地はどれもslow boatさん。
ワタシはどうもこの、杢入りとかスラブものが好きなようでして、 いろいろ組み合わせてみましたよん。

そして、後ろには何の役にも立たない小さなポケットを勝手につけてみたりして。。

こんな感じで着てもらおうかかと、思います。(お?やはり女子力が見当たらない)
出来上がって、長女にみせてみたところ、
「わぁ!かわいい♪今度の休みこれにするな(只今、連日運動会の練習のため、毎日体操服なのです)!!」と、言っていただけたので、よしとします。
まあ、結局、ワタシと好みが似ているということか。
(ただ、、、只今絶賛成長中な長女。現在151cmを超え、どちらもジャストサイズ。。来年は無理かもな)
キラキラ、フリフリは全くいらないという。
んでも、夏休み、「ワンピースとは、上下を考えずとも1着で完了し、しかも風が入って涼しく、なんて楽なのか!!」というのを悟った。
が、それも休みの日限定。普段はTシャツにハーフパンツ、という女子的なものは感じられない姿。←もちろん母も人の事は言えない。
そんな長女が、
「お母さん。これで作って!!」
と、ときめいた生地がこちら。

ちょっと、おとぼけなシマウマさんがちらほら。
「え?これ??ホントに穿くの!?」
と、聞いたところ、、、
「うん!絶対穿く!!!」
と言うので、

ウエストは、簡単リブ仕様にし、

後ろポケットには、もう閉店された、おあと屋さんの生地。
おあと屋さん、いろいろ個性的な生地があって、楽しかったなぁ。まあ、お値段はかわいくなかったので、見てるだけ~のことが多かったけど。

COZYさんのサルエルハーフパンツSサイズ。
作りました。
と、ここで、そういえばまだ手を付けてなかった型紙を引っ張り出し(ぐちゃぐちゃの部屋から(←)発掘し)、

one's one さんのゆるT150サイズ。
作りました。
生地はどれもslow boatさん。
ワタシはどうもこの、杢入りとかスラブものが好きなようでして、 いろいろ組み合わせてみましたよん。

そして、後ろには何の役にも立たない小さなポケットを勝手につけてみたりして。。

こんな感じで着てもらおうかかと、思います。(お?やはり女子力が見当たらない)
出来上がって、長女にみせてみたところ、
「わぁ!かわいい♪今度の休みこれにするな(只今、連日運動会の練習のため、毎日体操服なのです)!!」と、言っていただけたので、よしとします。
まあ、結局、ワタシと好みが似ているということか。
(ただ、、、只今絶賛成長中な長女。現在151cmを超え、どちらもジャストサイズ。。来年は無理かもな)
Posted by mato_nayu at 14:46│Comments(4)
│布
この記事へのコメント
なにこの可愛さ~♡。まさしくまとさんワールド炸裂だね。いや、炸裂しちゃいかんか。爆発?いや、もうどちらでもいいや。とにかくかわいいー!
長女ちゃんの感性もまとさん譲りってことがよくわかったわ。
シマウマのかわいいこと~。ネオンカラーとの組み合わせもばっちりやね。
おあと屋さん、福岡のお店だったんだよね。
当時私ソーイングから大きく離れていたので、知ったのはもう閉店のときだった(涙)。
あのお店があった場所は周辺のショップもみんな有名だったんだよなー。遠くなかったのに残念無念。
私も杢好きの一人に入れて~。好き好き好きだーっ。
追記:実は私幼いころ、テレビに出てくるシマウマも図鑑のシマウマも怖がって泣いてたらしい。
いまだ親から思い出話として耳タコできるくらい聞かされるの。
なんで怖かったんだろー。かっこいいのにね~。
長女ちゃんの感性もまとさん譲りってことがよくわかったわ。
シマウマのかわいいこと~。ネオンカラーとの組み合わせもばっちりやね。
おあと屋さん、福岡のお店だったんだよね。
当時私ソーイングから大きく離れていたので、知ったのはもう閉店のときだった(涙)。
あのお店があった場所は周辺のショップもみんな有名だったんだよなー。遠くなかったのに残念無念。
私も杢好きの一人に入れて~。好き好き好きだーっ。
追記:実は私幼いころ、テレビに出てくるシマウマも図鑑のシマウマも怖がって泣いてたらしい。
いまだ親から思い出話として耳タコできるくらい聞かされるの。
なんで怖かったんだろー。かっこいいのにね~。
Posted by hiro‥ at 2014年09月05日 21:32
↑hiroさん同様、、なんでしょうか~このかわいさ!
ポケットがいい仕事していますね。
おあと屋さん、、他の生地やさんでは見たことないような、、こんな生地、あんな生地、見るだけでも楽しく妄想できました^^>
パンツの生地も、なになに?とよく見たら、しっぽや耳や目が、、、ちらりとのぞいていて思わずニヤッとしてしまいますね。
生地合わせは、、ほんと、やっぱりmatoさんすごい!
そして、これで作ってと言った娘さんもmatoさんの血が大量に流れています!将来有望!
勉強になりました!
ポケットがいい仕事していますね。
おあと屋さん、、他の生地やさんでは見たことないような、、こんな生地、あんな生地、見るだけでも楽しく妄想できました^^>
パンツの生地も、なになに?とよく見たら、しっぽや耳や目が、、、ちらりとのぞいていて思わずニヤッとしてしまいますね。
生地合わせは、、ほんと、やっぱりmatoさんすごい!
そして、これで作ってと言った娘さんもmatoさんの血が大量に流れています!将来有望!
勉強になりました!
Posted by yoko at 2014年09月06日 00:22
hiroさん。
かわいいと言って下さるかーーーーーー??ぽっ❤←いや、お前じゃない。
長女、動物好きではありますが、このしまうまにもトキメクとは!んでも、このおとぼけ顔がたまらんくかわいくてですね。思わず買ってしまいましたの♪(どうやら、シマウマとこのネオンカラーの黄色(?)も好きなようであります) 感性などと素晴らしいものはないですが、親子共々面白いのが好きなようであります!
おあと屋さん、遠くなかったんですか!?う、うらやましい(リネンやさんも、fabさんも実店舗に行けるというのも、なんともうらやましい)。。。ワタシはネットからしか見れませんが、結構閉店されてから「あ?あれ?」となること多いですよねぇ(←うまく探し出せず気付いた時にはお休みされてる布屋さんとか、型紙屋さんとか多いかもしれません)んでも、hiroさん、ソーイングから大きく離れてた時があったとは、、、今の職人姿(?)を見てるととても信じられません。。
むふっ。杢好き発見!!!わーい、わーい、お仲間だぁ♪(無地でも表情があってかわいい奴ですよね♪)
ぬ?シマウマが怖かったんですか??白と黒が??馬面が??いや、小さい時って、怖いものの基準がなんともあやふやですよねぇ。大きくなると、なんで?ってものまで。。。
んでも、怖がって泣くhiroさんって、想像するだけで(怪しいな)かわいいですなん♡
かわいいと言って下さるかーーーーーー??ぽっ❤←いや、お前じゃない。
長女、動物好きではありますが、このしまうまにもトキメクとは!んでも、このおとぼけ顔がたまらんくかわいくてですね。思わず買ってしまいましたの♪(どうやら、シマウマとこのネオンカラーの黄色(?)も好きなようであります) 感性などと素晴らしいものはないですが、親子共々面白いのが好きなようであります!
おあと屋さん、遠くなかったんですか!?う、うらやましい(リネンやさんも、fabさんも実店舗に行けるというのも、なんともうらやましい)。。。ワタシはネットからしか見れませんが、結構閉店されてから「あ?あれ?」となること多いですよねぇ(←うまく探し出せず気付いた時にはお休みされてる布屋さんとか、型紙屋さんとか多いかもしれません)んでも、hiroさん、ソーイングから大きく離れてた時があったとは、、、今の職人姿(?)を見てるととても信じられません。。
むふっ。杢好き発見!!!わーい、わーい、お仲間だぁ♪(無地でも表情があってかわいい奴ですよね♪)
ぬ?シマウマが怖かったんですか??白と黒が??馬面が??いや、小さい時って、怖いものの基準がなんともあやふやですよねぇ。大きくなると、なんで?ってものまで。。。
んでも、怖がって泣くhiroさんって、想像するだけで(怪しいな)かわいいですなん♡
Posted by mato_nayu at 2014年09月06日 08:22
yokoさん。
おおおおおお?yokoさんも、おあと屋さんみておられましたかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ホント、どれもこれもかわいくて、でも、お値段がかわいくなくて、、、いつも、妄想ばかりでしたが、清水の舞台から飛び降りる気持ちでちょこっと買ったものがあったのですよ~
ああ、またお店やってくださらんでしょうかねぇ(切望)
生地合わせ??勉強になるものすごいものなぞ、なんもありませんの。ひたすら、在庫を見回し、「いける?いけない?」と、ぶつぶつ大きな独り言言いながらの作業です。これで、合ってるかどうかは、、、謎です。ただ、楽しく作れたらいいかと思ってます!
おおおおおお?yokoさんも、おあと屋さんみておられましたかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ホント、どれもこれもかわいくて、でも、お値段がかわいくなくて、、、いつも、妄想ばかりでしたが、清水の舞台から飛び降りる気持ちでちょこっと買ったものがあったのですよ~
ああ、またお店やってくださらんでしょうかねぇ(切望)
生地合わせ??勉強になるものすごいものなぞ、なんもありませんの。ひたすら、在庫を見回し、「いける?いけない?」と、ぶつぶつ大きな独り言言いながらの作業です。これで、合ってるかどうかは、、、謎です。ただ、楽しく作れたらいいかと思ってます!
Posted by mato_nayu at 2014年09月06日 08:30