2014年07月13日
申し訳ね。
前回更新から随分経っている気がするようなしないような(大いにするわっ)、、、
ホント、申し訳ね。
やっとたどり着きましたの。

お初パターン屋さん、COLORFUL HARMONYさん、CIELプルオーバーです。
こちらのパターン、前身頃は布帛でもニットでも作成可能というパターン。(しかも150サイズの取り扱いもある~♪)


前身頃はC&Sさん、海のダブルストライプ。後ろ部分はSlow boatさんの蛍光ネップマルチスラブ天竺。蛍光ネップかわええ❤(いつもことながら画像暗くて申し訳ね)

そしてこちらは、


後見頃はくろのマルチスラブ天竺(どうやらワタシはこの「マルチスラブ天竺」というものが好きらしい)、前身頃はberry buttonさんでみつけた白熊さん❤(←ワタシがやると「❤キモイわっ」って聞こえてくるな) 青い生地に花とくまさん、大人でもいけると思うのです。

ということで、CIELプルーオーバー2種。(ああ、なんかまた暗いな)
二の腕はでますが、脇肉(ワタシだけが)はしっかり隠してくれるし、万歳してもお尻もお腹も隠れる丈(162cm自分参照)、見頃たっぷりで風が通って涼しいというのではなく、程よいゆとりと、前身頃の肩部分のギャザー、裾部分のタックでふんわりしてくれます。そのおかげで身体に張り付くことなくすごせます(いつも汗だく人←クサいな)。
と、

こちらはSoleilプルオーバー。
fait759さんのリネン(最近更新されてなくて寂しくて仕方ありません)。きれいな白い生地にライン入ってますの❤(←また❤出た)
ブログ始める前に購入してて、、確かその時は、mailleさんの「オールドワークスタイルプルオーバー」作ったんだったなぁ~、あと何か作れるだろうか、と大事に大事にとってあった生地でした。今回きれいに使い切ってあげることができました。
どちらのパターンも、簡単かわいいというありがたいパターンでした。(そして、「簡単かわいい」はありがたいが、実はワタシはもう襟のついたの縫えんかも、、、という心配が頭をよぎる)
そして、ここにたどり着くまで、

しましま具合を検証したり(左:fabさんのコットン&リネンの生地 右:C&Sさんの海のダブルストライプ。結果、今回は張りの少ない海の~を使うことに。そして、この2着は自分へ。。。普通にグレーっぽいパンツや青いもんぺと合わせてみたりしてます←色と色のぶつかり合い)、、
次女が数日熱だしてみたり(ちょこっともらってみたり)、
河川の草刈出てみたり、
長女が(苦手な方ご遠慮ください)、、、

捕ってみたり、、、(お父さんに見せたら放す、という約束でちょこっと居りました。うちは女の子が2人のはずなのに、、、(泣))
それからも、よく見かけ(違う子ね)捕まえては山方面に放すという(まあ、山と言っても子供の足で走っても5分ぐらいんとこにある山のすそ(表現合ってるかわからんな。まだ斜面じゃない平らなとこなんやけど)あたりだけども)。。。
妹のお抱え運転手(往復300km)してみたり、、、
と、まあ、いろいろ言い訳を並べてみました。
すっかり、更新の仕方も忘れつつありましたが(ばか)、たどり着けてよかった~
ホント、申し訳ね。
やっとたどり着きましたの。

お初パターン屋さん、COLORFUL HARMONYさん、CIELプルオーバーです。
こちらのパターン、前身頃は布帛でもニットでも作成可能というパターン。(しかも150サイズの取り扱いもある~♪)


前身頃はC&Sさん、海のダブルストライプ。後ろ部分はSlow boatさんの蛍光ネップマルチスラブ天竺。蛍光ネップかわええ❤(いつもことながら画像暗くて申し訳ね)

そしてこちらは、


後見頃はくろのマルチスラブ天竺(どうやらワタシはこの「マルチスラブ天竺」というものが好きらしい)、前身頃はberry buttonさんでみつけた白熊さん❤(←ワタシがやると「❤キモイわっ」って聞こえてくるな) 青い生地に花とくまさん、大人でもいけると思うのです。

ということで、CIELプルーオーバー2種。(ああ、なんかまた暗いな)
二の腕はでますが、脇肉(ワタシだけが)はしっかり隠してくれるし、万歳してもお尻もお腹も隠れる丈(162cm自分参照)、見頃たっぷりで風が通って涼しいというのではなく、程よいゆとりと、前身頃の肩部分のギャザー、裾部分のタックでふんわりしてくれます。そのおかげで身体に張り付くことなくすごせます(いつも汗だく人←クサいな)。
と、

こちらはSoleilプルオーバー。
fait759さんのリネン(最近更新されてなくて寂しくて仕方ありません)。きれいな白い生地にライン入ってますの❤(←また❤出た)
ブログ始める前に購入してて、、確かその時は、mailleさんの「オールドワークスタイルプルオーバー」作ったんだったなぁ~、あと何か作れるだろうか、と大事に大事にとってあった生地でした。今回きれいに使い切ってあげることができました。
どちらのパターンも、簡単かわいいというありがたいパターンでした。(そして、「簡単かわいい」はありがたいが、実はワタシはもう襟のついたの縫えんかも、、、という心配が頭をよぎる)
そして、ここにたどり着くまで、

しましま具合を検証したり(左:fabさんのコットン&リネンの生地 右:C&Sさんの海のダブルストライプ。結果、今回は張りの少ない海の~を使うことに。そして、この2着は自分へ。。。普通にグレーっぽいパンツや青いもんぺと合わせてみたりしてます←色と色のぶつかり合い)、、
次女が数日熱だしてみたり(ちょこっともらってみたり)、
河川の草刈出てみたり、
長女が(苦手な方ご遠慮ください)、、、

捕ってみたり、、、(お父さんに見せたら放す、という約束でちょこっと居りました。うちは女の子が2人のはずなのに、、、(泣))
それからも、よく見かけ(違う子ね)捕まえては山方面に放すという(まあ、山と言っても子供の足で走っても5分ぐらいんとこにある山のすそ(表現合ってるかわからんな。まだ斜面じゃない平らなとこなんやけど)あたりだけども)。。。
妹のお抱え運転手(往復300km)してみたり、、、
と、まあ、いろいろ言い訳を並べてみました。
すっかり、更新の仕方も忘れつつありましたが(ばか)、たどり着けてよかった~
Posted by mato_nayu at 21:36│Comments(9)
│布
この記事へのコメント
まとさん、おはよ。
うきゃーーーーいっぱいできてる♡
これまた私の知らないパターン屋さんだわ。まとさんもいっぱい引き出し持っててすごいわぁ。
↑は布帛×ニットなんだね~。めずらしいね。
ストライプとネップ、小花と無地~どちらもかわいい♪
…って思ったら、なんとシロクマさんではありませんかっ!
私もシロクマ好きやわ。録画してた「シロクマカフェ」未だに好きで時々観てまする。
大事なリネンを使い切る…うれしいような寂しいような?な気持ちわかるわー。
裾ボーダーも私好きだなぁ。今の時期にピッタリな爽やかさ~。海にもぴったりだね。
試作?とは思えないネオンカラー×ストライプもかっこいいわぁ。
着画も見たかったー。
おぉ!季節の風物詩…長女ちゃんのヘビLOVE(笑)。
夏休みも何か育てるのかな?
まとさん地域、自然に囲まれて素敵な土地なんだねー。
うちの実家にいたネコ、大昔ヘビを捕ってきては誇らしげな顔してたの思い出した~。
うきゃーーーーいっぱいできてる♡
これまた私の知らないパターン屋さんだわ。まとさんもいっぱい引き出し持っててすごいわぁ。
↑は布帛×ニットなんだね~。めずらしいね。
ストライプとネップ、小花と無地~どちらもかわいい♪
…って思ったら、なんとシロクマさんではありませんかっ!
私もシロクマ好きやわ。録画してた「シロクマカフェ」未だに好きで時々観てまする。
大事なリネンを使い切る…うれしいような寂しいような?な気持ちわかるわー。
裾ボーダーも私好きだなぁ。今の時期にピッタリな爽やかさ~。海にもぴったりだね。
試作?とは思えないネオンカラー×ストライプもかっこいいわぁ。
着画も見たかったー。
おぉ!季節の風物詩…長女ちゃんのヘビLOVE(笑)。
夏休みも何か育てるのかな?
まとさん地域、自然に囲まれて素敵な土地なんだねー。
うちの実家にいたネコ、大昔ヘビを捕ってきては誇らしげな顔してたの思い出した~。
Posted by hiro‥ at 2014年07月14日 09:22
hiroさん。
うひょーーーーー!引き出し???スカスカ空っぽな引き出しならたくさんあるかもですよーーーーー(役に立たんではないか)
布帛×ニットです。もちろん、ニット×ニットもOKなようですが、夏ですし!(なんだその理由)少しでも爽やかさが欲しかった(作った本人が一番持ち合わせてないもの)。。シロクマさん、クマなのに白いだけでなんだかかわいい感じがしますねぇ(目の前にいたら間違いなくヤラレルケド)
お!?「シロクマカフェ」ですか!?こちら、一部地域なため放送されてなくて(ええ、田舎ですの)、義実家に帰った時にみせていただきました!動物さんたちは、結構そのままの姿(キャラクター化してない?アニメ化してない?なんというたらいいのか)で登場するものですね!?普通に周りに溶け込んでる動物さん達みてると、なんだかおかしいようなほっこりするような、そんな感じで観てたのを思い出します。
大事にとっておいた子。もう、何作れなくても捨てられない、観賞用でもいい子もいて(←ここがモノが減らない原因)、ええ、ええ・・・そんななか使い切れたのは、ホントうれしいようなでももう生地を手に出来ないか、、、と寂しいような気持ちです。
着画??ふふふ、あと5kgは落とさないとPCが耐えられません(世間様も)
そして、ホント申し訳ない。何ブログでしょう??生き物観察部??(いや、違う) そう、ソーイングは全体の1割にも満たないのかもしれません。。(そんなとこに遊びに来ていただいてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(嗚咽)うれしす)
えーーーーーーーと、長女様。今年の夏休みは春祭りで手に入れたカメさん(命名「よもぎ」)の観察だそうです。(去年は「カナヘビ日記」。長女「カナヘビ」と呼ばれる。。) まあ、なんでもいいです。ちゃんとやっていただければ。
でも、hiroさん実家のヘビを捕って誇らしげな顔してたネコちゃん。。。って、うち、12歳女児がそんな顔しとりますわぁ!ちょっと、将来が心配。。
うひょーーーーー!引き出し???スカスカ空っぽな引き出しならたくさんあるかもですよーーーーー(役に立たんではないか)
布帛×ニットです。もちろん、ニット×ニットもOKなようですが、夏ですし!(なんだその理由)少しでも爽やかさが欲しかった(作った本人が一番持ち合わせてないもの)。。シロクマさん、クマなのに白いだけでなんだかかわいい感じがしますねぇ(目の前にいたら間違いなくヤラレルケド)
お!?「シロクマカフェ」ですか!?こちら、一部地域なため放送されてなくて(ええ、田舎ですの)、義実家に帰った時にみせていただきました!動物さんたちは、結構そのままの姿(キャラクター化してない?アニメ化してない?なんというたらいいのか)で登場するものですね!?普通に周りに溶け込んでる動物さん達みてると、なんだかおかしいようなほっこりするような、そんな感じで観てたのを思い出します。
大事にとっておいた子。もう、何作れなくても捨てられない、観賞用でもいい子もいて(←ここがモノが減らない原因)、ええ、ええ・・・そんななか使い切れたのは、ホントうれしいようなでももう生地を手に出来ないか、、、と寂しいような気持ちです。
着画??ふふふ、あと5kgは落とさないとPCが耐えられません(世間様も)
そして、ホント申し訳ない。何ブログでしょう??生き物観察部??(いや、違う) そう、ソーイングは全体の1割にも満たないのかもしれません。。(そんなとこに遊びに来ていただいてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(嗚咽)うれしす)
えーーーーーーーと、長女様。今年の夏休みは春祭りで手に入れたカメさん(命名「よもぎ」)の観察だそうです。(去年は「カナヘビ日記」。長女「カナヘビ」と呼ばれる。。) まあ、なんでもいいです。ちゃんとやっていただければ。
でも、hiroさん実家のヘビを捕って誇らしげな顔してたネコちゃん。。。って、うち、12歳女児がそんな顔しとりますわぁ!ちょっと、将来が心配。。
Posted by mato_nayu
at 2014年07月14日 13:53

こんばんは!
matoさん、たくさん出来てますね~~。
し・か・も、、私も最近ポチったCIELプルオーバー!
こちら、大人用でないかな~と以前思っていたのですが、、最近ある方のblogで大人用を作られているのを見かけて即指が動いてしまいました。。
でも、まだ作ってなくて。。
matoさんのこの生地合わせ、すごくステキでかわいいです~。
あと、、ベリボさんのシロクマ!!hiroさんちと同様、しろくまカフェ大好きな娘に、、、とか思ったのですが、、どう使えば、、、なんて考えてしまって購入できませんでした。
でも、、大人用でも全然大丈夫ですね!萌えました。
クロと合わせるところがさすがです。
matoさん用のプルも可愛いです。この布合わせもいいですねぇ。見ていて楽しかったです~♪
というか、私も作らなくっちゃ・・・・!
娘さんのヘビ好きは健在ですね^^
このblogにこれありってかんじになってきました(笑)
ウチの下の子は、腕に蚊がとまっただけで大騒ぎ。
血を吸われるまま泣く子です。。。パチンと手でつぶせないのです。。これはこれでどうにかしないと、、、、。。。
matoさん、たくさん出来てますね~~。
し・か・も、、私も最近ポチったCIELプルオーバー!
こちら、大人用でないかな~と以前思っていたのですが、、最近ある方のblogで大人用を作られているのを見かけて即指が動いてしまいました。。
でも、まだ作ってなくて。。
matoさんのこの生地合わせ、すごくステキでかわいいです~。
あと、、ベリボさんのシロクマ!!hiroさんちと同様、しろくまカフェ大好きな娘に、、、とか思ったのですが、、どう使えば、、、なんて考えてしまって購入できませんでした。
でも、、大人用でも全然大丈夫ですね!萌えました。
クロと合わせるところがさすがです。
matoさん用のプルも可愛いです。この布合わせもいいですねぇ。見ていて楽しかったです~♪
というか、私も作らなくっちゃ・・・・!
娘さんのヘビ好きは健在ですね^^
このblogにこれありってかんじになってきました(笑)
ウチの下の子は、腕に蚊がとまっただけで大騒ぎ。
血を吸われるまま泣く子です。。。パチンと手でつぶせないのです。。これはこれでどうにかしないと、、、、。。。
Posted by yoko at 2014年07月14日 19:25
yokoさん。
こんにちはん♪
おほっ!yokoさんもCIELプルオーバー、ポチッとされましたか(うん、うん、即指が動くって、よくわかるよん!気づいた時にはもうポチッてるっていう)!!むふふふ、yokoさんプル楽しみができましたわ♪
そして、シロクマ好きさんがここにも!!なぜが、白いだけでかわいくみえてきますねぇ~ どう使うか、か、、よく考えず「あっ!」となって(世間では衝動買いという)2mも買ってしまったワタシ、、、うーーーーーん、あとは子等に使うか、どうしようか考え中。。
ホント、申し訳ない。生き物係がおりまして(おもに長女。夏休み、カブトとクワガタ探しに行くらしい)、布、なかなかやってきませんな←
それにしても、次女ちゃん。血を吸われるまま泣くのもかわいいような気がするけど(ほら、ヘビ捕まえてくるよりも)、ここは戦わねば!蚊はダメですぞ!これからの季節、掻き壊すといろんな菌もらってしまいますからな!!!
うーーーーーん、我が家の生き物係貸し出したい。。
(部屋に虫がいたら、長女にお願いするのが我が家)
こんにちはん♪
おほっ!yokoさんもCIELプルオーバー、ポチッとされましたか(うん、うん、即指が動くって、よくわかるよん!気づいた時にはもうポチッてるっていう)!!むふふふ、yokoさんプル楽しみができましたわ♪
そして、シロクマ好きさんがここにも!!なぜが、白いだけでかわいくみえてきますねぇ~ どう使うか、か、、よく考えず「あっ!」となって(世間では衝動買いという)2mも買ってしまったワタシ、、、うーーーーーん、あとは子等に使うか、どうしようか考え中。。
ホント、申し訳ない。生き物係がおりまして(おもに長女。夏休み、カブトとクワガタ探しに行くらしい)、布、なかなかやってきませんな←
それにしても、次女ちゃん。血を吸われるまま泣くのもかわいいような気がするけど(ほら、ヘビ捕まえてくるよりも)、ここは戦わねば!蚊はダメですぞ!これからの季節、掻き壊すといろんな菌もらってしまいますからな!!!
うーーーーーん、我が家の生き物係貸し出したい。。
(部屋に虫がいたら、長女にお願いするのが我が家)
Posted by mato_nayu at 2014年07月15日 12:13
しましまCIELプルーオーバー好き!作って!!
Posted by ひらりん at 2014年07月18日 21:22
ひらりんちゃん。
お!?ここにもしましま好きが!!!嬉しいね、嬉しいね♪
作るよ~ん!
って、自分で作れるんじゃ??
お!?ここにもしましま好きが!!!嬉しいね、嬉しいね♪
作るよ~ん!
って、自分で作れるんじゃ??
Posted by mato_nayu
at 2014年07月19日 09:29

なかなかロックミシンが押入れから出てこないので、作って!
Posted by ひらりん at 2014年07月29日 16:13
わはははははははははは!!
押入れから出せぇ~
うちは出しっぱなしや!!←いばるな
よし、では作ろう!どんなんがいい?載せてある、生成りのニットとしまはまだ在庫有り。
どっかから連絡くれ~
押入れから出せぇ~
うちは出しっぱなしや!!←いばるな
よし、では作ろう!どんなんがいい?載せてある、生成りのニットとしまはまだ在庫有り。
どっかから連絡くれ~
Posted by mato_nayu at 2014年07月30日 10:54
オーナーメッセージに連絡入れました。
Posted by ひらりん at 2014年08月01日 09:35