mato_nayu ›  › イロ

2012年06月01日

イロ

この間の失敗リュックがひっかかり、どうも縫いモチ上がらぬ日々。。。



でも、この生地みたら元気になりました。



イロ

きれいだなぁ(いえ、私の腕ではちゃんとイロが再現できてないんですけどね)





いつも惹かれるのは、
むらさきだったり、
ムラサキだったり、
紫だったり(←どんだけ好きか)するんですが、
なんだか今年はこんなかわいいイロも惹かれるんですなぁ♪

イロ
薄いリネンの天竺、one's oneさんのピエットボレロにしました。

さらっとしてて、形はゆったり・・・ 暑い夏にも、肌に張り付かず重ね着もそんなにつらくないかもです。(でも、私はもっぱらタンクトップなんですが・・・)










そして、先日チラッと載せたのができたので、


イロ

画像でみた時はもうちょっと明るいイロかと思ったけど、でも、これはこれで落ち着いた感じでよかね



イロ

これはC&Sさんのやさしいリネン。なんだかいつも、このイロ買い続けてます。






ちょいと、私にしてはオトメチックなんですが、

でもこれはね、まだ、ネットも繋げてない時(ほら、通信費かかるしぃ、とかでけっこう長い間繋げてなくて・・・)型紙屋さんがあることも知らず、子をみながら、こんなぐらいだろうと作った(もちろんパターンなんてひけないんで・・・ああ、いまもか)相当適当なものでしたがね、結構気に入ってたんで、作ってみましたの。

当時よりは、いろんなもの縫ってきたおかげで少しは見栄えがよくなってるんじゃないかとオモイマフ



イロ

なるべく、肌に当たる部分に縫い代がでないよう、そして綿素材にしたくて(なんて、肩紐はリネンですが。背中に当たる分も中表で挟もうかと思ったんですけど、ゴム入れたらどのへんに付けたらいい??なんて計算が出来なくて←バカ)こんなかんじに出来上がりました。

肩紐は長さ調整できるので、なかなか長い期間着れるんじゃないかと思ってます。





イロ

もう来週。そろそろ天気みながら洗濯もしていかなければいけませんが、

でも、まだまだワルアガキしますぞ!!















イロ
んで、自分用に随分前に作ったボレロは、やっぱりムラサキでした・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事
 もたもた。 (2019-10-26 05:16)
 うっかり。 (2019-06-08 09:28)
 いつもどおり。 (2019-06-04 21:11)
 お散歩マルシェ (2017-10-09 12:23)
 ありがとうございました。 (2017-06-06 16:09)
 本日。 (2017-06-03 09:27)

Posted by mato_nayu at 18:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。