mato_nayu ›  › 出来たものたち

2011年10月11日

出来たものたち

出来たものたち

rechercheさんのフランポワーズカットソーです。タートル襟をつけ、袖、裾ともにシャーリイング、ちゃんと指穴も付けてみました。








出来たものたち
one's oneさんの2WAYスタイルベストです。冬仕様として紫のボアをあわせてみました。ぬくぬくやわやわです。(家中、自分もモケモケまみれになりました)








出来たものたち

大人サイズは、ソレイユさんのメルトンフリースを使ってます。なかなか、厚みや硬さで気に入るものがみつかりませんでしたが、こちらのフリースは、なんていうか・・・とろんとしててとてもやわらかく、出来ればくるまって寝てしまいたいぐらいです。


出来たものたち

お子様サイズはSlowboatさんのジャガードで。こちらはウール混です。配色が男女問わなくて気に入りました。(あっ、でも形が女の子っぽいのか??)










出来たものたち

こちらは親子同型です。one's oneさんのミルフィーユカーデです。


ただ、ボタンがしっくりくるのが探せてなくて・・・  なんとかイベントまでには間に合わせたいです。









今日(いや、昨日か)は、自分も久しぶりの休みなのに、朝から夕方まで旦那さんが子供達を連れまわしてくれたおかげで、ここまでたどり着きました。
ありがとう



気がつけばイベントは1ヵ月後・・・
どきどきします・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事
 もたもた。 (2019-10-26 05:16)
 うっかり。 (2019-06-08 09:28)
 いつもどおり。 (2019-06-04 21:11)
 お散歩マルシェ (2017-10-09 12:23)
 ありがとうございました。 (2017-06-06 16:09)
 本日。 (2017-06-03 09:27)

Posted by mato_nayu at 05:12│Comments(3)
この記事へのコメント
初めまして。
大人サイズのミルフィーユカーデ素敵です。
私も挑戦したいと思っております。

端の処理で使用されているテープ?はどのように処理されて、又、どちらで購入されたのですか?
差し支えなければ教えて頂けないでしょうか?
Posted by ゆみ at 2011年10月11日 16:05
初めまして。
みていただいてうれしいです。


端の処理は、泣きそうになりながらひたすらパイピングです。
使用しているのは、slowboatさんのメートラインです。(模様がかわいいです)

まず裏から取り付け、表からくるむようにして取り付けてます(わかりづらくてすいません。2wayスタイルベストの仕様書にあったのですが・・・)
2回縫うことになるので、手間ですが、裏から縫ったところがガイドラインになりますし、針落ちも少ないと思います。

参考になるといいのですが・・・
Posted by mato_nayumato_nayu at 2011年10月11日 17:23
有難うございました。
とても参考になりました。
私も頑張って作ってみます。
Posted by ゆみ at 2011年10月12日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。