mato_nayu › 2012年11月20日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年11月20日
りはびり。

もうすっかり、明るいうちに何かをやり終えるのが無理な季節になってきました。
委託でお世話になっている(いや、迷惑をかけているの方が正しいか)、loulou8さん。今週から1周年マルシェ&蚤の市が開催されます。
それに、また未熟者承知の上参加させていただきたく先週発送させていただきました。
いえ、その前に青空マーケットにて、まだまだ未熟なワタシの作品を手にして頂いた方、本当にありがとうございました!また、次につなげる気力を頂きました。(ああ、表現力も乏しい・・・でも、ホントに感謝なのです!)
んで、そのまた話は戻るのですが、1周年に向けての発送時、実は1点あまりにもあまりにも、そう、自分のアホさ加減にびぃぃぃっくりするものを発見しまして、凹んでましたのです。(そう、写真撮るのも忘れてしまうぐらいショックなもの。それについてはもう少し傷が癒えてから載せれたら・・・と思います。。。載せんかったりして)
で、こんな何作っても失敗率のほうが高いようではいかん!
と、我が子のものでリハビリ←ひどい母親だ。

ソレイユさんで一目ぼれしたブークレー

one's oneさんのロゼットカーデとピエットボレロを・・・
いや、平置きではカワイさが全く伝わらないのですが、やっぱりかわいいです。
こちらの生地はあまり厚くもなく軽くて、でもウール混なのでこれからの季節、ちょっと羽織物がほしい時にちょうどよいのではないかと・・・ただ、モケモケ並(一般ではボアと言うてますが、我が家では「モケモケ」と呼んでます)に切りくずが出ましたが、生地がかわいいのでよしとします。
あと、

毎年、この季節になると作り始めるhibi+さんのタートルフード。(次女が狙っててフード部分にどんぐり仕込まれました。)
なんだか、グダグダと、自分の不甲斐なさを暴露する場になりつつあるブログで申し訳ありませんが・・・
また、縫いますです。