mato_nayu › 2012年06月07日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年06月07日

どるまん

昨年、こんなことがあって作ったドルマン。
いつもだったら、袖がくっつくのがもう我慢できなくて、夏はタンクトップなんですがね、このドルマンちゅーもんは、結構つらくなく(いや、暑いものは暑いけどもそれでも)すごせた記憶がありまして、、、







qui na rie リヨセルリネン天竺ドットで、作ってましたの。(「リヨセル」ってなに?「指定外繊維」ってなに??ってとこからつまづいてましたけど)



あの、お袖ヒラヒラが特徴なんだと思うんですが、今回はシンプルにしたかったので、首周り、本体部分はone's oneさん、肩から袖にかけてはwildberryさんのドルマンワイドプルオーバーを参考に、あーでもないこーでもないと、出来上がりました。


こちらね、苦手なバインダー処理なんですが、、、いつまでも苦手だ苦手だぁ言ってては、絶対うまくならん!!と自分に喝をいれながら(←どんだけ苦手か・・・ホント、裏も針がどこに落ちるかみながらできたらいいのに)





袖はリブ付けにし、





あっ、でもちゃんと裾にはゴムたたきつけ、








ナントカ形になりました。

トロンとしてて、涼しげです。










気が付けばもう間近。。。ミシン踏んでる場合じゃなさそうです。

だって、タグも作ってなーーーーーい!!(洗濯はなんとかこなせてますが)




昨日社長「明日はゴルフ」って言ってたから、なんとか会社で進めないだろうかと、企み中。←仕事しろ


  

Posted by mato_nayu at 07:06Comments(0)