mato_nayu › 2011年10月31日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年10月31日
サロペ♪


one's oneさんのマシュマロサロペ130サイズを、ソレイユさんのフレンチリネンツイルで作りました。
朝、長女に着せてみたかったんですが、あまりにも色鮮やかな体操服(青)を着ていたので(今、やり始めたら間に合わんな、という判断の元)とりあえず115センチほどの次女に着せてみました。

ふむふむ

なるほど
いいねぇ、このゆるさ。
で、今日早く帰ってきた長女の体操服を脱がし、着せてみまし・・・

・・・・・

・・・・・・・・
おいっ(怒)
大きくなるにつれて扱いにくいですわ、ホント
で、やっとちゃんと立たせて・・・

うむ
長女125センチほどかと思います。
う~~~ん、どうだろ
長さはある程度肩紐で調整できるので、結構サイズの許容範囲は広いんではないかと・・・
あとは、お好みで←他人任せ

こちらは大人9号サイズ
失敗しとります・・・
只今リベンジ中
2011年10月31日
懲りもせず・・・


後ろの方たちは、ちょいと←いや結構。
不恰好になってしまったので、ぼやんと・・・
さて、今日は月曜日。また1週間のスタートです。
で、こりもせず、酵母作りスタートしてみました。
前回のは↑のバゲット含めて、バゲット3本(モドキ含む)カンパ(風)3個分の元種(ちょびっと残った)になってくれました。
今回もちゃんとおきてくれるでしょうか・・・