mato_nayu › 布と粉と
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年10月12日
オトコマエな方と ・・・
オトコマエな方berrybuttonさんの泥染め帆布です。
新着でみつけた時は、はぅっっとなったのですが、なかなかのいいお値段(主婦なのでね)・・・どうしよう、どうしよう・・・なんて思っている間にsold・・・ で、再入荷のときに思い切って(清水の舞台から飛び降りて!!)なんとか1m購入・・・←飛び降りれてない
やっと、形になりました・・・
whistleさんのW-HATにしてみました。
やっぱりかっこいいです。シンプルに仕上げたくて、ステッチはしておりません。(日差しをもう少しさえぎりたいと思って夏に作ったものよりブリムの幅を若干広くしてます。)
まだ、何かしら作れるだけは残ってます。
イベントまでに何か思いついたら、形にしようと思います。
冷蔵庫の片隅に追いやられていたホシノさん。
駄目もとでおこしてみたらいけそうな気が・・・
2011年08月20日
なんだか久しぶり
久しぶりに焼きました

昨日の夕方、明日食べる分が・・・と思って仕込み、今日は涼しいから発酵もゆっくりかなぁ、なんて甘いこと考えてたら、普通にしっかり膨らんできて、あわてて冷蔵庫に移すも、夜中に寝ぼけながらの分割、二次発酵に至っては寝すぎる始末←ふたをして角にする予定が間に合わんかった・・・

出来てた気泡をつぶすの忘れてて、へんなとこポコってるし・・・ まあ、ボロボロですわ

こちらも奇跡的にメリッとしていた一部分。あとはへた~としてました・・・
ああああああああああああああ がんばろ

こちらは子のバック。相当適当に仕上がりました。
2011年07月16日
完成
最近暑さに負けてて、さっぱりパンも焼いてなくって(まだ、冷凍してるのもあるし)、これではいかん!!
と思いつつ、こね台出してぇ、こねてぇ・・・がなかなかだったので、へらで混ぜるだけのものを・・・

あははははは
やっぱり難しかった。 1本目のクープだけかな?きれいなの
でも、バゲなんて久しぶり。また、焼こう。
んで、やっと完成

One's oneさんのロランジェフリルシャツです。
C&Sさんのやさしいリネン、ブルーで作りました。

袖口はゴムの仕様だったんですが、ゴムかぁ・・・かゆいかも?なんて思ってちょこっと変更しました。
ほっそいリボンに、襟付け、フリル・・・まあ、難関てんこ盛りでした。
ホント終わんないかも?って思いましたよ。
よかった~ なんとか形になって
オナカイッパイデス
と思いつつ、こね台出してぇ、こねてぇ・・・がなかなかだったので、へらで混ぜるだけのものを・・・

あははははは
やっぱり難しかった。 1本目のクープだけかな?きれいなの
でも、バゲなんて久しぶり。また、焼こう。
んで、やっと完成

One's oneさんのロランジェフリルシャツです。
C&Sさんのやさしいリネン、ブルーで作りました。

袖口はゴムの仕様だったんですが、ゴムかぁ・・・かゆいかも?なんて思ってちょこっと変更しました。
ほっそいリボンに、襟付け、フリル・・・まあ、難関てんこ盛りでした。
ホント終わんないかも?って思いましたよ。
よかった~ なんとか形になって
オナカイッパイデス
2011年07月06日
今週こそ

いつもと同じものだけど・・・

今回のベーグルは食いしん坊サイズ ←私サイズともいう
明日の朝が楽しみだ♪ その前に食べてたりして・・・
パイピング地獄、ちょっと先がみえなかったので別のものを・・・

シンプルですな。

内布にはC&Sさんの海のストライプのビニコを

ポケットにはうさぎさんを
なんとか、今週こそほっこりんさんに行きたいと企んでます。
2011年06月13日
いろいろ

朝焼いて

夕方焼いて(角にしようと思ったのに気づいたら型から出そう!?ふた間に合わず・・・で、なんか山、変・・・)

裁断済みで出来上がってないものを・・・と始めるも・・・ う~ん、なんだか・・・ちょっと違うな・・・とか

この大きなフードはかわいいんだけどな

ひさし付けでつまづいてたり・・・
こんな感じでぐだぐだしております。
うむむむむ
2011年06月11日
その後

誰か一緒に写ってんな
う~ん、朝仕込んで夜焼くのと、夜仕込んで朝焼くのどっちがいいんだろ・・・
休みの日ぐらいは早起きしたくないし・・・
お散歩マルシェから1週間。やっと、おうち迷路から(そう、子供たちからはミシンまわりは迷路だと言われてます)脱しつつあります。
そこから発掘したもの

あれま
大体は昼休みに裁断してきます。もちろん縫うつもりで切るんですが、やっぱり帰ってきてから縫えないことも多々あるわけで・・・
きっとまだ埋まっているはず(あ~~何があるんじゃろ)
これからはぼちぼちそっちを仕上げていこうかと思っとります
2011年06月06日
戦利品
先日のお散歩マルシェでの戦利品

自分1人で店番なので、そうそう出歩けなかったんですが、斜め後ろの雑貨屋さんをチロチロと伺い、そのまた近くの布屋さんにて
布は買うつもりなかったんだけど(在庫がたくさんあるので)1m1000円に惹かれて購入。
(私の作品を買ってくださった、ハンドメイダーさんすんません。私こんなん買ってました)
あと、型は・・・

やっぱり、パンを焼く

で、このサイズ!!
かわいい~ ←やっぱり自己満足
あと、作ったのは
黒コショウ×しょうゆ×ごま ベーグル
これ焼いてるとき、私間違って煎餅焼いてるんか?ってぐらいいいしょうゆの香りが~
またつくろ

自分1人で店番なので、そうそう出歩けなかったんですが、斜め後ろの雑貨屋さんをチロチロと伺い、そのまた近くの布屋さんにて
布は買うつもりなかったんだけど(在庫がたくさんあるので)1m1000円に惹かれて購入。
(私の作品を買ってくださった、ハンドメイダーさんすんません。私こんなん買ってました)
あと、型は・・・

やっぱり、パンを焼く

で、このサイズ!!
かわいい~ ←やっぱり自己満足
あと、作ったのは

黒コショウ×しょうゆ×ごま ベーグル
これ焼いてるとき、私間違って煎餅焼いてるんか?ってぐらいいいしょうゆの香りが~
またつくろ
2011年05月10日
まずい
先日、子供たちとのぼり棒がんばったら、両腕筋肉痛になってました。
どうやら、自分の体重を支えるのに、腕が悲鳴を上げているようです。←やせろよ
まずいのです。

何とか焼きあがりましたが・・・
うちのオーブンは電子レンジにオーブン機能が付いているものです。(しかも嫁入り道具なので10年以上前のもの)
が、
日曜から、コンセントをさしても電気が入らなかったり(予熱してたはずが、止まってたり)
使えたと思ったら、プラグがとても熱かったり・・・
なので、今日電気屋さんへ持ち込みます・・・
パンが焼けないよ~(泣)
ストレスがたまるじゃないか(失敗パンが出来上がるよりストレスたまるかも)
早くなおってきて下さい。

こちらは何とか先が見えてきました。
どうやら、自分の体重を支えるのに、腕が悲鳴を上げているようです。←やせろよ
まずいのです。

何とか焼きあがりましたが・・・
うちのオーブンは電子レンジにオーブン機能が付いているものです。(しかも嫁入り道具なので10年以上前のもの)
が、
日曜から、コンセントをさしても電気が入らなかったり(予熱してたはずが、止まってたり)
使えたと思ったら、プラグがとても熱かったり・・・
なので、今日電気屋さんへ持ち込みます・・・
パンが焼けないよ~(泣)
ストレスがたまるじゃないか(失敗パンが出来上がるよりストレスたまるかも)
早くなおってきて下さい。

こちらは何とか先が見えてきました。
2011年04月30日
キロク
これが

こうなって

これが

こうなって

これが


9時30分スタート
お休みの日はいいね。いつもは出勤前でばたばたなのでね。
いつまで覚えてるか怪しいし、紙に書くとその紙なくしたり・・・←どんなん?
これは・・・

ボタン考え中・・・ あっ、糸もまだ切ってない

こうなって

これが

こうなって

これが


9時30分スタート
お休みの日はいいね。いつもは出勤前でばたばたなのでね。
いつまで覚えてるか怪しいし、紙に書くとその紙なくしたり・・・←どんなん?
これは・・・

ボタン考え中・・・ あっ、糸もまだ切ってない
2011年04月20日
現実逃避
先日の、う゛~ん、はもちろん絶賛放置中
でも、だからって手を止めるわけにはいかないので・・・
焼く



今回のホシノさんはいいねぇ~ ちゃんと伸びましたわ
(でも、二次発酵まだだろうな、と思ってお風呂に入ったら、ちと過発酵気味。しまったなぁ。こんなところの詰めが甘いな自分)

で、ちょいと布帛に現実逃避中・・・(あっ、よくわからんな。ショートパンツです)
でも、このデニム、麻が入ってるのでね、肌がそんなに強くない長女は「ちくちく~」と(泣)
現実逃避のはずが、かるーく迷路迷い込みチュウ
でも、だからって手を止めるわけにはいかないので・・・
焼く



今回のホシノさんはいいねぇ~ ちゃんと伸びましたわ
(でも、二次発酵まだだろうな、と思ってお風呂に入ったら、ちと過発酵気味。しまったなぁ。こんなところの詰めが甘いな自分)
で、ちょいと布帛に現実逃避中・・・(あっ、よくわからんな。ショートパンツです)
でも、このデニム、麻が入ってるのでね、肌がそんなに強くない長女は「ちくちく~」と(泣)
現実逃避のはずが、かるーく迷路迷い込みチュウ