mato_nayu › 日常 › サンタさま。

2013年12月25日

サンタさま。

今年もこの季節がやってきました。






当日は、みんなが揃わないということでケーキ(もちろんケーキ屋さんに予約してたの)や料理は23日に。(この日は長女リクエストで「ハンバーグ」。そして、ハンバーグも㎏単位(から揚げももちろん。餃子も大量)で仕込まないと足りないということに気づけた日。)



学校で、誰はいつ届いてた、とかいう話を聞いてきては、うちはまだか?まだか?とすごし、昨日も朝起きて、布団の中やベランダ、クローゼットまで漁り見当たらず、、、「明日だろうか。。」ともやもやしながらすごしたであろう昨日。。




そして、クリスマス当日。




「プレゼントあるよ!」の長女の声で飛び起きた次女。

いつもは着替えるのもダラダラな子等が、今日はさっと着替え包みをあけ、ウキウキな様子。

それでこそ、夜中こっそり何とか起き上がり、そーーーーーーと置いた甲斐があるというもの。








(うちはいまだにサンタさんに手紙書きますの。よって、要望どおりのものが届きます)


今日は「遊びたいで学校行きたくないなぁ」と言いながら、登校しましたよん。



まあ、でも、さすがに5年生の長女は「サンタさんてお母さん?」と聞いてきた時がありましたが、「母ちゃん、夜中起きれんし、そんなお金ももっとらん」という返事になんとか納得(それでいいんか?母として)

いつまで、サンタさんが楽しみだろうか。それまでは、寒かろうが眠かろうが母ちゃん起きるぜぃ。






そしてワタシにもサンタさん来てたという。。。 (そしてワタシからのものはまだ我が家に到着していないという現実)

旦那様、悪妻ですが(口も悪けりゃ態度も悪い)、ありがとうございますです。




また、来年もよろしゅうです。











そして、どうやら会社にもサンタが。。。



リンゴに、ワイン、ワラビの塩漬け、たけのこと、、


社長様、ありがとうございます!


また、来年もお願いします!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-06 12:12)
 あ、あ、あ、あけ、、、 (2018-01-31 17:25)
 すっかりあけてますね。2017 (2017-01-05 15:36)
 2016 夏。 (2016-09-07 05:41)
 まちびと。 (2016-04-11 17:16)
 逃避。 (2016-03-26 09:54)

Posted by mato_nayu at 16:23│Comments(4)日常
この記事へのコメント
我が家の3人の子どもたちは20歳を超えておりますが…
今年みんな揃ってる時に何故かサンタさんの話題になり
"あれはお父とお母でしょ??"の問いに"そ~だよ♪"と答えたら
分かってはいたけど…はっきり聞きたくなかった…って何気にショックそうでした(*_*)
失敗した~!と焦り、"サンタさんはいなくても、あなた達もいつか子どもができたらサンタさんになれるよ~♪"なんて
訳の分からないこと言ったりして(笑)
サンタさんはいないんだろうな???と分かる年頃になっても、子どもの夢は壊さず
ず~っとず~っと寒くても眠くても
夜中に起きてあげてくださ~い(≧∇≦)
Posted by fouatons at 2013年12月25日 19:48
matoさん、こんばんはー!
わーい!ケーキだケーキだ。美味しそう♡
Christmasにもケーキのない我が家です(涙)。

ポケモン…我が家の子たちが幼稚園入る前から流行ってたなぁ。ロングランでスゴイ。
ポケモン151匹までなら私もなんとか歌えるし、ポンじゃんはポケモンだった(笑)。
シルバニアも未だどこかにしまってありまする。懐かしい(涙)。
ご主人に愛されてる matoさん、ステキ(*´ω`*)。
そして、毎年かさこ地蔵のお地蔵さんのような社長さんグッジョブ!

こちらでChristmas気分味わいましたん。ありがとう~。
Posted by hiro‥ at 2013年12月25日 21:35
fouatons さん。

fouatons さん、、、20歳過ぎたお子さんが3人いらっしゃるように見えない!!わ、若さの秘訣を教えてくだされ~

でも、そうですか、、、やはりサンタはいくつになっても信じていたい存在なのですね。(ワタシ、これだけクリスマスだぁ、サンタだぁ世の中が言ってるんだから、ちゃんといるんじゃないかと思ってたりします。出会えてないだけで)

わかりました。
子等が「もういいよ」というまで、母は寒かろうが眠かろうが頑張りマッスル。
Posted by mato_nayumato_nayu at 2013年12月26日 13:26
hiro‥さん。

わ~い!ケーキだす!!
いやぁ、hiroさんち、ケーキ無くても七面鳥の丸焼きとか出てきたりしてるんじゃ(圧)。。。まあ、でも、うちも子等がいなかったらケーキ出て来ないかな。。

んで、なんですか?ポケモン歌えるんですか???hiroさん、ホントいろんな方向からすごいですわ。ワタシ、ピカチューぐらいしかわからないかも、、、
旦那のは、実は愛ではなく、クリスマス当日も出張、しかもその後飲みに行く、、、と言うので、なんだか埋め合わせのような気もしなくも無いんですよねぇ~   ま、もらえたのでなんでもいっか。
そして、やはり社長はかさこ地像なのですねぇ~  確かにサンタとは言えない(小さい声)、、、  でも、ホントありがたいですわっ。 こちらも来年もお願いしたい。

クリスマス、あったでしょうか?(そんな本クリスマスの昨日は夕飯焼きそばだったりしましたが)
んでも、とにもかくにも、メリークリスマス!です(でした)!!
Posted by mato_nayumato_nayu at 2013年12月26日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。