2013年08月11日
すっかり。

(母の実家が桃作ってて「2級品やけどいるかぁ」ともらったもの。おじちゃん、ありがと!2級品だろうが傷物だろうが、何でも頂きます!!一人1個食べれる幸せ)
すっかり更新もせず、気付いたら8月になってたんですねぇ。
今年の夏休みは、もう5年生と2年生なんで、てっきり家で留守番とかするんかと思ってたら、「一緒に行く~」と、、、朝から、間に合うように(いや、間に合ってなかった)弁当準備、2台の自転車を車に積み(ありがたいことに会社付近には図書館やプール、本屋さんと・・・とても恵まれた環境にいます。そしてそれらに会社から「行ってきまーす」と出掛ける子等。。。我が家か?)出勤。もうその時点で、その日は終了してるような日々を送っておりました。

でも、ワタシは恵まれているようで、会社に子供連れて行っても、社長はあまり在社していないし、みえても「ほれ、いるかぁ」と子供らに採れたてスイカ持ってきてくれるし(孫か?)、ありがたいありがたい。
まあ、でもなんとか、

そんなボケボケした日々の中、なんとか自分たちが食べる分ぐらいは!と、くそ暑い中朝から捏ねてたり、、

あまりにも久しぶりすぎて、まったく成形できず、ここから下はとても見れたもんじゃないのが焼けたり、、、

頼まれてたものが、随分な時間かけて出来上がったり(まあ、ホント手が遅くって、、、)、、、
とホント、ミシンも停滞気味です。

その停滞気味のワタシの姿を次女が絵にしてくれました。(↑こんなにスリムではない)
ミシンに向かず、リッパー持って溜め息ついてるーーーーーー! ←リアルすぎ
でも、夏休みもあと2週間。乗り越えねば
負けすぎ
Posted by mato_nayu at 06:06│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
mato_nayuさん、おはようございマッスルマッスル~♪
わーーーーーーー!おいしそうな桃!
みずみずしいわね~。 mato_nayuさんといっしょじゃん♪
お母さま、、桃を作っていらっしゃるの??なんてうらやましいー。
桃といえば高級品。一人一個なんて食べられません~。
うふふ。今年の夏休みも子どもたちもいっしょにご出勤なのねー。
夏休みもいつも以上の大荷物??なんか楽しそうな職場だねー。
年末には、たしかお歳暮くださった社長さん。夏は大きなスイカなんだー。きっとお嬢さんたちもかわいいのね♡
リッパーしながらため息交じりの mato_nayuさん!
まーお子たちはよく見ていらっしゃる(*´ω`*)。
それにしてもかなり細いっ!子たちは嘘つかないからやっぱり mato_nayuさんはスタイルいいのね~。
うらやまぴー。
残す夏休みもがんばってねーーーーー!応援してまっす♪
わーーーーーーー!おいしそうな桃!
みずみずしいわね~。 mato_nayuさんといっしょじゃん♪
お母さま、、桃を作っていらっしゃるの??なんてうらやましいー。
桃といえば高級品。一人一個なんて食べられません~。
うふふ。今年の夏休みも子どもたちもいっしょにご出勤なのねー。
夏休みもいつも以上の大荷物??なんか楽しそうな職場だねー。
年末には、たしかお歳暮くださった社長さん。夏は大きなスイカなんだー。きっとお嬢さんたちもかわいいのね♡
リッパーしながらため息交じりの mato_nayuさん!
まーお子たちはよく見ていらっしゃる(*´ω`*)。
それにしてもかなり細いっ!子たちは嘘つかないからやっぱり mato_nayuさんはスタイルいいのね~。
うらやまぴー。
残す夏休みもがんばってねーーーーー!応援してまっす♪
Posted by hiro‥ at 2013年08月11日 10:00
hiroさん
こんばんわん。
えーーーーーと、次女はね、太った人とか書けないんですよ~ どんな人でもあんな体型です。よって、実際のワタシはというと、、、ぶよぶよだるだるです!(手を振るときは二の腕を押さえ、走る時は腹肉を気にせねばなりません←ひどい体型) 桃はね、母の実家で作ってるんれす。もらえなければ、一人1個なんて食べられません。。。
そうなんですよ、今年も子等一緒なんれす。暑っつい中朝から晩まで一緒・・・よよよよよ(泣) 子等も各自宿題やら持ってくんで、そりゃぁもう大変な荷物です。社長も呆れてるんじゃないでしょうか (あっ!スイカ小さかったですよ。バレーボールよりちょっと小さいかな?ぐらいです)
応援ありがとうございます!なんとか、乗り切りたいと思います!!(そう、多分、なんとか・・・)
こんばんわん。
えーーーーーと、次女はね、太った人とか書けないんですよ~ どんな人でもあんな体型です。よって、実際のワタシはというと、、、ぶよぶよだるだるです!(手を振るときは二の腕を押さえ、走る時は腹肉を気にせねばなりません←ひどい体型) 桃はね、母の実家で作ってるんれす。もらえなければ、一人1個なんて食べられません。。。
そうなんですよ、今年も子等一緒なんれす。暑っつい中朝から晩まで一緒・・・よよよよよ(泣) 子等も各自宿題やら持ってくんで、そりゃぁもう大変な荷物です。社長も呆れてるんじゃないでしょうか (あっ!スイカ小さかったですよ。バレーボールよりちょっと小さいかな?ぐらいです)
応援ありがとうございます!なんとか、乗り切りたいと思います!!(そう、多分、なんとか・・・)
Posted by mato_nayu
at 2013年08月12日 20:12

こんにちは、mato_nayuさん!
なんともジューシーそうな桃ですね!
見ただけであの香りとか、産毛の感じとか…うわ、もう今日桃買ってきます!!w
そして、娘さんの絵がすごくツボりました!
リッパー&ため息とはw
ロックミシンとかちゃんとかけてますし、
やっぱり女子ってきちんとしてるんだな…と思いました。
それに比べ我が家の男子ときたら…あああ。
夏休み、お母さん業、お互いに(適当に)がんばりましょう!
なんともジューシーそうな桃ですね!
見ただけであの香りとか、産毛の感じとか…うわ、もう今日桃買ってきます!!w
そして、娘さんの絵がすごくツボりました!
リッパー&ため息とはw
ロックミシンとかちゃんとかけてますし、
やっぱり女子ってきちんとしてるんだな…と思いました。
それに比べ我が家の男子ときたら…あああ。
夏休み、お母さん業、お互いに(適当に)がんばりましょう!
Posted by marico at 2013年08月17日 07:49
maricoさん
こんばんは!
桃、買ってきやしたか?
ほんと、桃っておいしぃですねー!(いましか食べれないと思うと余計おいしい) ・・・んまあ、うちはもらえなければ食べることが出来ませんが、、、
娘ねぇ、、、ホントいらんとこばっかりよくみてますわ。んでも、実際の姿だったりして、ちょっと、しっかりせねば!と、思ってみたり、思わなかったり(どっち?)・・・ いや、しっかりせねばな。
うちには男の子いないんで、なんとも想像出来ませんが、、、
母ちゃん業頑張りましょ!!!(←なんとなくね)
こんばんは!
桃、買ってきやしたか?
ほんと、桃っておいしぃですねー!(いましか食べれないと思うと余計おいしい) ・・・んまあ、うちはもらえなければ食べることが出来ませんが、、、
娘ねぇ、、、ホントいらんとこばっかりよくみてますわ。んでも、実際の姿だったりして、ちょっと、しっかりせねば!と、思ってみたり、思わなかったり(どっち?)・・・ いや、しっかりせねばな。
うちには男の子いないんで、なんとも想像出来ませんが、、、
母ちゃん業頑張りましょ!!!(←なんとなくね)
Posted by mato_nayu
at 2013年08月18日 21:48
