mato_nayu › 日常 › 真夏のサンタ。

2012年08月01日

真夏のサンタ。

真夏のサンタ。
社長ありがとうございました!おいしく頂きました!!!







いや、そうじゃなくて・・・




先日帰宅した時、玄関先に見慣れぬものが置いてありまして・・・










しかも、なんか黒いのが動いとる・・・











真夏のサンタ。

クワガタって・・・









ちょっと待て。
うちは、女の子2人。(本人たちはもちろん好きだけども、他の人が見たら女の子だし、まさか虫が好きなんてねぇ・・・)
誰が、置いてくのよ!?
って、近所の子達に「これ、あなたのじゃない?」(いや、もっと、「これ知らんか??」ぐらいに聞いてた)と、聞くも誰も知らない・・・



エーーーーー、こんな迷子困るんじゃぁぁぁ



でも、子等はもらえるんじゃないかとそわそわ。




どうしたものか・・・
でも、誰かが、置いていくうちを間違えたのかもしれんし、とりあえずそのまま置いとくか、なんて話してると、旦那さん帰宅。


「クワガタが置いてあるんやけど・・・」って言ったら、「ああ、それね。会社の人がたくさん採れたで分けてくれるって」



えええええええええ
早く言ってくださいな。迷子かと思って、いろいろ聞いて回ったのに・・・










んで、今日は今日で代休とってた旦那さんとまたクワガタ捕りへ向かい、、、







真夏のサンタ。



わんさかおります(涙)





ワタクシ、ムシキライデス・・・





なのに、子供達は相当大事なご様子で、玄関(室内ですな)に置いております。
夏なので、ドアとかあけてあるし、小さな家なので、「カサッ」と動く音に、何度びくッとしたことか!!
(なのに、この間はどうやら蓋の締めが甘かったようで、カブト脱走。「おらんぞう!?どこ行ったぁ???」とわめく母ちゃんに気づいて長女が起きてきて、リビングを散歩中のカブトを無事捕獲。なんてことがすでに2回発生しております)
で、今は蓋の上に、ブーツなどの重石が置いてあります・・・





頑張って、慣れることにします・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-06 12:12)
 あ、あ、あ、あけ、、、 (2018-01-31 17:25)
 すっかりあけてますね。2017 (2017-01-05 15:36)
 2016 夏。 (2016-09-07 05:41)
 まちびと。 (2016-04-11 17:16)
 逃避。 (2016-03-26 09:54)

Posted by mato_nayu at 20:57│Comments(4)日常
この記事へのコメント
こんばんは!
とても刺激的な写真がたくさんですね^^
その気持ち、よーーーーく解ります!!
我が家にも、頼んでもいないカブトムシの届け物があります…
しかも予想通り世話をやくのは私(母)の役目…
毎日涙目になっております。

<えええええええええ
<早く言ってくださいな。迷子かと思って、いろいろ聞いて回ったのに・・・

mato_nayuさんが、なんと言って聞いて回ったのかが気になりますw
Posted by marico at 2012年08月02日 21:27
こんばんわ!!
ホントに頼んでないです・・・でも、子供達は大喜びですのでな・・・


ワタクシ、世話しません。恐くて触れないので・・・(おばちゃんが言ってもかわいくないのであれですが)
自分で出来んようなもん飼うな、と言ってあるので。


「これ、知らんか??そこんちのじゃないか??」って近所の子に聞いたのですよ
Posted by mato_nayumato_nayu at 2012年08月03日 20:20
お世話しているとなついたりするんでしょうかね…わー!怖い!
恩返しもなにもいらないので、来年はもう来ないでほしい…と切に願っております。

クワガタ…挟まれそうで、カブトより難易度高いですね(;´Д`)
聞かれた近所の子、「欲しい!」と一声あれば…ゲフンゲフン
Posted by marico at 2012年08月03日 21:39
子供達は大喜びなので、なんともあれですが、やはり虫は虫なんですよねぇ・・・
3匹ほど分けたんですけどねぇ、まだおります。



私触ったことないです。無理デス。
ホント、外にいて欲しいデス
Posted by mato_nayumato_nayu at 2012年08月06日 06:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。