mato_nayu › 日常 › 七五三

2011年11月23日

七五三

七五三


今朝は寒かった・・・






七五三

なんとか、昨夜着物も直して(ホント何でもギリギリでして)、バタバタと出掛けてきました。






七五三


まあ、この次女さん。小さい頃は難しかった・・・
まず、生後1ヶ月経たないうちに、へそから出血(なんてことはなかったけども、ホント、びっくりした!!)長女のときほどおっぱいもあまり沢山飲まないのに、離乳食は断固拒否。口すらあけてくれなかった・・・
やっと、食べ物に興味を示したころ(8ヶ月近く)の主食は、細く切ったトーストやみかん、海苔とか・・・自分で手づかみで食べれるもの。もう、離乳食なんてもんじゃなかった。←母は楽だったけど
そんなこんなしてて、母乳の免疫がなくなってきた頃、発熱。しかも、結構短時間で40度越え。痙攣つき!!ほんとにほんとに、初めて痙攣見たときは、どうしようかと・・・それからも、発熱のたびに痙攣するわ、40度超えるわで、この頃が一番痩せてたね←私が




でも、まあ、最近ではめったに熱も出すことなく、元気に登園してくれてるし、3年生の長女よりご飯たくさん食べるときもあるし、次女ということもあり、長女よりしっかりしてるところもあるし、そして来年は1年生。







どんどん元気で大きくなっておくれ。(母ちゃんはどんどん年老いていくけど)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-06 12:12)
 あ、あ、あ、あけ、、、 (2018-01-31 17:25)
 すっかりあけてますね。2017 (2017-01-05 15:36)
 2016 夏。 (2016-09-07 05:41)
 まちびと。 (2016-04-11 17:16)
 逃避。 (2016-03-26 09:54)

Posted by mato_nayu at 21:32│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。