mato_nayu › 2015年05月30日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年05月30日
すきなものを。

ぜぇぜぇ、、はぁはぁ、、、
おはようございます。
いつものようにいろんなことが間に合っていませんよ!←改善しろ
さらっといきます。(画像の大きさ、イロ飛びとか気にしたらいけません←)

fktkさんのバタフライブラウス。
大好きリネンやさんでみつけた、ストライプのコットン。

中、太と2種類のストライプがあり、ちょこちょこと組み合わせてみました。

hibi+さんの変形ロングキュロット。
c&sさんのカラーリネン。レッドとシックパープル。(すいませんね。いつもどおりイロ出てません、、、)
普段スカート穿かないワタシですが、夏の暑い時期はスカート恋しくなります。(風通しがいいから←女子力無かった)
こちらはスカートではなくキュロットなので、少々お転婆でも(お転婆って、、)大丈夫です。←なにが
もう1色ぐらい作りたかった、、、
では、次。

こちらはwildberryさんのテーパードスエットパンツ。
Slow Boatさんのボーダーで。

ショート丈と。

デフォのモノを。
太いボーダーかわいいです。

COLORFUL HARMONYさんのCIELプルオーバー。

ニット×布帛 ギャザー、タックありと、

ニット×ニット ギャザー、タックなし。
ギャザー、タックなしはほかの方もアレンジされてるのみかけたことありますね。
こちらのすっきりバージョンも好きです。

inoriさんのショールカラーカーデ。
smileさんのリネンボーダー天竺。
元はコートのパターンだったそうで、カーデとして着るなら1サイズ下がおすすめ。とありましたが、ワタシが持っているパターンはMサイズ。それより下ってないよね、、、
でも、これからの暑い時期に日焼け防止にさっと羽織る分には、少しゆとりがあったほうがいいよな、と。
ただ、袖だけ少し幅を縮めてみました。

COZYさんのフラパン。
ネウラさんの柿渋染めのリネンで。
渋いいいおイロです。

裾はリブではなく、muniさんのねじねじ方式にしました。

mailleさんのサルエルレギパンツ。
また、型紙販売開始してくださらないだろうか、、、心待ちにしております。
あとはまだ仕上げだったりのものが、あるような無いような、、、
しましま率高めですが、こっそりお待ちしております。
~お詫び~
新年早々掲げたこちらの目標。

達成できておりませんので!←強く言うな。改善しろ