mato_nayu › 2011年12月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年12月09日

日常




とうとう、降ったようですな。(みぞれが降ったことはあったけど)
昨日、寒かったもんなぁ




で、昨日は年長さん劇発表でした。演目は「じごくのそうべえ」





「じごくいき」と「ごくらくいき」です。(本人が書いたようで昨日もらって帰ってきました)






地獄に落ちたそうべえ(ほかにも山伏だったり、医者だったり・・・)たちが、閻魔や鬼達とやりあう(←説明ベタ)お話。
で、台詞は関西弁!小さな子供達が関西弁・・・  ホント面白かったです。
でも、大きな声でしっかり台詞を言っている姿を見て、やっぱり年長さん、成長したなぁと感心しました。
来年からは一年生だもんねぇ、早いなぁ・・・(そりゃ、年取るのも早いわ)







ただ、劇発表が終わって気が抜けたのか、次女さん昨夜から発熱。このまま高熱にならないことを願いながら同伴出勤。そして合間に病院かなぁ・・・





       あああああ、いろんなことが滞ってます。  

Posted by mato_nayu at 08:11Comments(0)日常

2011年12月05日

記録でして・・・



土曜日の午前中に焼き・・・(パンもどき含む)













日曜の夕方に焼き・・・















「プチプチのボタン(ボタンホール空けろと・・・)じゃないコートが欲しい」という長女の要望に答え・・・

  ↑長女9歳。もう、母ちゃんが作った服なぞ着てくれなくなるだろうからと頑張った(失敗してるんですけども)



















           なんとか次に向かっております。












           あああああ、また早足更新・・・  

Posted by mato_nayu at 20:27Comments(0)布と粉と

2011年12月04日

おっ買い物♪

昨日はpineさんへ。

お散歩マルシェのときはゆっくりみることができなかったので(ホント終わりがけにバタバタっとしかみれなくて)、行ってきました。






私、雑貨をかわいく飾るセンスなど持ち合わせておりません。なので、どうしても実用的なものを選んでしまいます。←遊び心とかすばらしいもの持ってないのです。

左のグラスはシュワッとしたものを入れてもおいしそうで(そればっか)・・・
で、中央のグラスは子供にと・・・








このサイズかわいい!!これで、ゆず茶(しぶい?)でも飲ませようかと思いましてね。





今まで、一人こっそり(?)していたハンドメイド。pineさんの「イベント開催します」がなかったら、あのまま、ホントに自己満足で終わっていました。(いや、自己満足は今も変わらないけど)それが、マルシェをきっかけに、私が作ったものを手に取ってくれる方や、声をかけてくださる方、購入して下さる方まで!!!本当に感謝でいっぱいです。イベントの回数を重ねているにもかかわらず、全く成長していない私ですが、またよろしくお願いします。










そして次は、私が人生初エステを体験したサロンへ






私のところにはこの子達が集まってきています。
なかなかシンプルなボトルで姿もお気に入りです。


なかなかエステまで時間が取れずにいるのですが(時間のやりくりもできとりません)、基礎ぐらいはちゃんと信頼できるものを・・・と人生初エステからいろいろ相談に乗ってもらいながらこちらで購入しています。



また、へんてこな質問したりすると思いますが、どうかよろしくお願いします。









ただ、どちらも子連れでお邪魔したので、ゆっくりなどできず・・・(どちらでも「お母さんまだ~??」とうるさい子らにお菓子まで頂いて・・・申し訳ありません。)今度はゆっくりお邪魔したいです。













おまけ



昨夜、なんとかブログにアップしようをカメラを構えると「心霊写真する~(←あほじゃ)」とちょこっと写りたいやつがでてきたり・・・




暗くてうまく写ってなかったりで・・・(うしろにはみてた番組がガッツリ写ってたり・・・)





           ははははは、しっかりしろ自分

  

Posted by mato_nayu at 08:44Comments(2)お買い物

2011年12月03日

なんとか・・・

なんとか・・・・

























































      なんとか嫁がせることができました。






      オーダー主様、お待たせして申し訳ありません。
     お気に入りになってくれることを願って・・・











日が暮れるのが早くて写真撮るの追いつきません・・・明日こそ今日の出来事を・・・・













  

Posted by mato_nayu at 21:59Comments(0)

2011年12月01日

ありがとうございました





お散歩マルシェ後、ありがたいことにオーダーいただいてまして、今日お渡しすることができました。
しかも、お友達と2人分!!  ありがとうございまっす!!!
しかも、しかも、小さなお子様を連れてわざわざきていただき(あまりの散らかりっぷりに上がっていただくことはできなかったんですが・・・←すいません、主婦失格です)




カーデの方は生地がシンプルな分特徴になるよう大きなボタンを(これ、チョコレートボタンっていうんですけどね、ホント食べれるんじゃないかと思うぐらい、かわいいんです!!←食いしん坊丸出し)








ベストはボーダーってことで、内布にイカリのコラージュクロスを・・・(単純ですいません)
これからいい具合にモサってしてくれるはずです。













どちらもone's one さんのパターンをお借りしました。








       どうか気に入っていただけますように













  

Posted by mato_nayu at 20:33Comments(0)

2011年12月01日

べーぐる




          間に合った・・・




同じ粉量なのにこの高さの違い。混ぜ込んでるものが違うといえ、まだまだ成形が安定してませんなぁ・・・(ちゃんと手洗い、マスクして臨んでます。)








      今週もあと2日。がんばりましょ





今週のおはようソングは、大好きな toi toi toi♪    

Posted by mato_nayu at 08:11Comments(2)