mato_nayu › 2011年12月18日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年12月18日
前回のイソギンチャクより~ まだまだ修行中
前回「イソギンチャク」と言われ、あまりにもあまりにもだったので・・・

なんだかまだまだすっきりせず・・・(ほら、なんだか鍋に入ってるしいたけみたい・・・)

粉:豆乳が 1:1の生地に相当ビビリながら仕込んだバゲットを焼き・・・ (斜めってるな・・・
なんだかしいたけチックですっきりしなかったので、また仕込み、夜に焼き・・・

こちらはメリっと♪

きれいに十字に開かなかったものの、↑のよりはずいぶん良くなった(と思う)
で、こちらもまだまだ修行中のもの

二次発酵を上のものがほやほやになるまでおいたもの。下のは、まだちょっと硬そう(表現が難しい)なところで切り上げたもの。

ふむふむふむ、ちょっと層がみえてきた!!!
なるほどなるほど
もう一度確かめるべくまた仕込み中
消費が追いつかん・・・

なんだかまだまだすっきりせず・・・(ほら、なんだか鍋に入ってるしいたけみたい・・・)

粉:豆乳が 1:1の生地に相当ビビリながら仕込んだバゲットを焼き・・・ (斜めってるな・・・
なんだかしいたけチックですっきりしなかったので、また仕込み、夜に焼き・・・

こちらはメリっと♪

きれいに十字に開かなかったものの、↑のよりはずいぶん良くなった(と思う)
で、こちらもまだまだ修行中のもの

二次発酵を上のものがほやほやになるまでおいたもの。下のは、まだちょっと硬そう(表現が難しい)なところで切り上げたもの。

ふむふむふむ、ちょっと層がみえてきた!!!
なるほどなるほど
もう一度確かめるべくまた仕込み中
消費が追いつかん・・・
2011年12月18日
お買い物

あんりゃぁ~
こりゃ、いかんな。昨日の雪はまだそんなにだったけど、今日のはちょいと積もってる・・・
えーと、雪遊び道具出さなな・・・
昨日は、実家に車を止め、体力と暇をもてあましている子供達と、小雪舞う中てくてくてくてく
お買い物へ・・・
いたばし生花さんへ行ってきました。
我が家に嫁いでで来てくれた子達です。

本当は、お正月用のリースでもいいかとも思ったんですけども、ちょいと今年は事情があり、ひっそりとしなければいけないので、ちょこっと部屋に飾れて、気分の出るものをと・・・

こちらは造花ですが、このきれいな色に惹かれまして・・・(まだ他にも色あったなぁ)
まあ、すばらしいセンスを持ち合わせてないので、ワタシにはこれで精一杯(でも、もう一種類ぐらいあってもよさそうね)
外でも、玄関とか暖房がないところでもOKなものを教えていただきながら(聞かなきゃわからないの)お買い物してきました。
これで、ちょっとはかわいくなるかしら我が家。
あっ、でも大掃除しなきゃね。