mato_nayu › 2011年07月07日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月07日
修行中
先日から取り組んでるパイピング、やっと形になりました。

生地変わってます。だって、縫ったりほどいたりしてるうちにかわいそうなことに・・・
でも、これもなんとも残念な結果になりました。縫い目が安定しません(泣) ↑なので小さく写してます。
ホント、縫ってほどいてしてると、バインダー買うか!?それともラッパか!?とか思うんですが、なかなか手ぇ出せずにいます。だって、1個買っちゃうと、あれも便利そう、あっちは、って感じでどんどん増えていくような気がして・・・財源はないんでね(いや、そもそもつくんかなうちのミシン)
なので、やっぱり精進精進。(ホントはすごく欲しいけどね。だって、時間節約できるもん)

身長115センチが130サイズ着用(長女は宿題が終わってなくて遊んでくれません)
次は小さいサイズでリベンジです(用尺少なくて済むのでね)
今日、昼休みにほっこりんさん行ってきました。bagと洋服をちょこっともって
みていただけると幸いです。
でも、いつも昼休みにしかいけないので、ほっこりんさんには申し訳ない。バタバタしててすいません。いつか、ランチ頂きたいです。

生地変わってます。だって、縫ったりほどいたりしてるうちにかわいそうなことに・・・
でも、これもなんとも残念な結果になりました。縫い目が安定しません(泣) ↑なので小さく写してます。
ホント、縫ってほどいてしてると、バインダー買うか!?それともラッパか!?とか思うんですが、なかなか手ぇ出せずにいます。だって、1個買っちゃうと、あれも便利そう、あっちは、って感じでどんどん増えていくような気がして・・・財源はないんでね(いや、そもそもつくんかなうちのミシン)
なので、やっぱり精進精進。(ホントはすごく欲しいけどね。だって、時間節約できるもん)

身長115センチが130サイズ着用(長女は宿題が終わってなくて遊んでくれません)
次は小さいサイズでリベンジです(用尺少なくて済むのでね)
今日、昼休みにほっこりんさん行ってきました。bagと洋服をちょこっともって
みていただけると幸いです。
でも、いつも昼休みにしかいけないので、ほっこりんさんには申し訳ない。バタバタしててすいません。いつか、ランチ頂きたいです。