mato_nayu › 2011年05月07日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年05月07日
気分転換
旦那さんは仕事。子供たちは休み。こんな日はミシンなんか進みません。
「かぁちゃん、今日はどっか行くの?公園行きたーい」って聞こえてくる・・・
なので、自転車でお出かけです(エコ?節約?どちらもです)子供たちは体力あまってるしね(かぁちゃんはないけど)

桜はもう終わりですな。

飛んでいくなよ~

何してんの?(長女は私に似てどんくさい)
日焼け止めもいつも塗っていくけど追いつきません。
いつか「かぁちゃん、なんでそんなにくろいの?しみがあるの?」
って聞かれたら、
「あんたたちといっぱい遊んだんだよ」って言ってやろ。
まぁ、長女も3年生。次女は来年1年生。もうそんなに「一緒に」ってこともなくなってくるだろうし(うれしいような、寂しいような)だから、ちょっとぐらいくろかろうが(夏休みの小学生並みになるからちょっとじゃないけど)あんまり気にしないことにしよ(女としてはだめかもね)
うちは家自体が小さいので、庭はあります。
その1画に小さな小さな、ホント1畳ほどの畑(とは呼べないけど)があります。(数年前、旦那さんが一生懸命掘ってくれました)

食べごろです。

こっちは、枯れてくるまで放っておくのです。

ぶるーべりーさん、花が付いてるので楽しみです(鳥に狙われるので大変ですがね)
食いしん坊でめんどくさがり、手入れしなくても育つものばかりです。
明日は苗の調達に行ってきます。

あっせてものんびりでもちゃんと明日は来るんです フックブックロー
絶対全部覚えてやる
実は結構あせってます