mato_nayu › 2011年03月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月11日
地震
地震最近多いですね
今日も日中ありましたね。
子供たちと「恐いな~」なんて話をしてて、夕方ニュースをみてびっくり
とても大変なことになってるじゃないですか。
私事で恐縮ですが、旦那さん、関東出張です。
もちろん、被災地の方もとても大変だと思います。
身内のことで申し訳ありませんが、
やっぱり、心配です。携帯もつながりませんし・・・
ミシンの前にも座ってみるのですが、進みません。
文字にしたら落ち着くかな、と
無事お帰りください。
今日も日中ありましたね。
子供たちと「恐いな~」なんて話をしてて、夕方ニュースをみてびっくり
とても大変なことになってるじゃないですか。
私事で恐縮ですが、旦那さん、関東出張です。
もちろん、被災地の方もとても大変だと思います。
身内のことで申し訳ありませんが、
やっぱり、心配です。携帯もつながりませんし・・・
ミシンの前にも座ってみるのですが、進みません。
文字にしたら落ち着くかな、と
無事お帰りください。
2011年03月10日
ひとりごと


えーと、夕方のはなかっぱ時間スタートです。
前回は、諸事情がありしっかり育ててあげれなかったので、
今回はちゃんとみてあげたいです。
今日は、
ほっこりんさんで私の作品を手にしてくださったがみえたようで、
売り上げを頂きました。
ほっこりんさんでの委託、ご近所さんからのお誘いで始まりました。
それまでは、ほんとにひっそり、こっそりとミシンを踏んでいたので・・・
で、委託させていただくことになり、手にとって下さる方がみえ、
恐れ多くもイベントに参加させていただくことに・・・
いまどき、ユ〇クロなどの量販店があるにもかかわらず、決してお安くないハンドメイド品。
手にとっていただけて、とてもとても光栄です。
これで、またがんばってミシンを踏むことが出来ます。
まだまだ未熟ですが、精進していきます。
ありがとうございます!!
ニホンゴオカシカッタラゴメンナサイ
2011年03月09日
フランボワーズカットソー
rechercheさんのフランボワーズカットソー(舌かみそ・・・)つくってみました

あっ、あれ?色がうまく出てない・・・
左はスラブ天竺黒、右はターコイズのフライス
子に着せてみましたが、やっぱりフライスのほうが伸びるから着やすいそう
でも、母は天竺のすっきりシルエット方が好きだなぁ・・・
着てしまえば、何てことなさそうですが
ちょっと考えよ
あっ、あれ?色がうまく出てない・・・
左はスラブ天竺黒、右はターコイズのフライス
子に着せてみましたが、やっぱりフライスのほうが伸びるから着やすいそう
でも、母は天竺のすっきりシルエット方が好きだなぁ・・・
着てしまえば、何てことなさそうですが
ちょっと考えよ
2011年03月08日
がんばった
昨日は、お仕事お休みでした。
で、朝からパンを焼き、ミシンを踏み・・・
充実した日でした!!
いやぁ、やっぱり休みでもなかなか進まない日のほうが多いので、
昨日は、ホントいい感じで終われたかな。
パンツも入ったしね

寒いとストーブの前が指定席になっとります。
こちらのパターン うちの子の様に、お肉がついている子にはニットのほうが安心なのかなぁ・・・ ←すまない、子よ。母に似てしまったがために・・・ 父に似れば細身だったのにね。 ダイエットは永遠の課題です。
さて、今月は決算報告書作ってしまわねば!!
がんばって仕事行ってこよ
ハルもの作成中
次は何色にしようかな
で、朝からパンを焼き、ミシンを踏み・・・
充実した日でした!!
いやぁ、やっぱり休みでもなかなか進まない日のほうが多いので、
昨日は、ホントいい感じで終われたかな。
パンツも入ったしね

寒いとストーブの前が指定席になっとります。
こちらのパターン うちの子の様に、お肉がついている子にはニットのほうが安心なのかなぁ・・・ ←すまない、子よ。母に似てしまったがために・・・ 父に似れば細身だったのにね。 ダイエットは永遠の課題です。
さて、今月は決算報告書作ってしまわねば!!
がんばって仕事行ってこよ

ハルもの作成中
次は何色にしようかな
2011年03月07日
まだ続き
昨日のきつきつパンツ
別生地でチャレンジ!!


昨日のはストレッチ生地。今度はデニムニット。
で、いろいろ微調整して・・・
今度こそ入るはず!!
あっ、いや、どうだろう・・・???
入ってください。
今日、早朝からがんばったもの


クープ、開くようになってきたけど、切れてますな・・・
こちらも修行続行です
別生地でチャレンジ!!


昨日のはストレッチ生地。今度はデニムニット。
で、いろいろ微調整して・・・
今度こそ入るはず!!
あっ、いや、どうだろう・・・???
入ってください。
今日、早朝からがんばったもの


クープ、開くようになってきたけど、切れてますな・・・
こちらも修行続行です
2011年03月06日
昨日の続き
初のパターン

前後にポケットがあり、ベルトループがあり、ダブルウエストで・・・
裁断も工程も沢山。でも、初めてのパターン楽しかった・・・。ただ・・・
細い!!
いや、裁断の時点で細いなぁ~とは思ってたけど、
形になっていくうちにだんだん不安に・・・
で、今朝長女に試着させてみたら、
入りません
何?今時、みんなこんなに細いの!?
膝までしか入らないよ???太ももの途中で止まってるよ???
恐ろしくて着画なんて載せれません・・・
なんだか、納得いかないので、違う生地でまた作ってみます・・・
2011年03月05日
2011年03月02日
もう3月・・・
昨日納品したねじねじパンツ。
ミニ裏毛でも作ってみました。

で、長女にモデルを依頼

ちょっと、止まって

おい、止まってくれ

動くな!!
参考になりません。
「ちょっと止まって」というたび、どんどん変なポーズをとる2年生・・・
4月から3年生になるのに、大丈夫かしら!?
ホントしっかりしてクダサイ・・・
で、気づいたこと。
もう3月になっちゃったのね
chubbyさん納品でいっぱいいっぱいで、ほっこりんさんにいけてない・・・
それに、次のお散歩マルシェは6月。6月って・・・夏物?まだ寒くて思いつかん・・・
ああ、なんだかまた夏休みの宿題状態になりそう・・・
計画的に物事を進めれる脳みそが欲しいです。
ミニ裏毛でも作ってみました。

で、長女にモデルを依頼

ちょっと、止まって

おい、止まってくれ

動くな!!
参考になりません。
「ちょっと止まって」というたび、どんどん変なポーズをとる2年生・・・
4月から3年生になるのに、大丈夫かしら!?
ホントしっかりしてクダサイ・・・
で、気づいたこと。
もう3月になっちゃったのね
chubbyさん納品でいっぱいいっぱいで、ほっこりんさんにいけてない・・・
それに、次のお散歩マルシェは6月。6月って・・・夏物?まだ寒くて思いつかん・・・
ああ、なんだかまた夏休みの宿題状態になりそう・・・
計画的に物事を進めれる脳みそが欲しいです。