mato_nayu › 2011年02月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年02月14日
白っぽい無地服
子供達が帰ってきました。
1人時間終了・・・ 早いな(泣) いやいや、健康で行って帰ってきてくれるのが一番。かな?
で、園劇発表の指定服。白っぽい無地服、やっと完成。間に合わんかと思った・・・
続きを読む
1人時間終了・・・ 早いな(泣) いやいや、健康で行って帰ってきてくれるのが一番。かな?
で、園劇発表の指定服。白っぽい無地服、やっと完成。間に合わんかと思った・・・
続きを読む
2011年02月13日
2011年02月11日
私の日常
昨日は、やっぱり子供たちと寝てしまいました。
暖かい布団からは出られません・・・
子供たちの冬休みが終わってから、次女がサンタさんにもらった
たまごっちと出勤していたのですが何の仕事なんだか
昨日うっかり世話するのを忘れてたら、
「君が世話してくれなくて寂しかったよ、さよなら」
みたいな置手紙が!!!
もちろん次女に怒られました。
もう一つ・・・
社長に
「16日、保育園の劇発表なので外出させてください」
と申し出たところ
「おう、ええぞ。なんなら俺もいこか?」
えーと、
えーと、
えーと、
孫ですか?
すいません、遠慮しておきます。
あー、この3連休、裁断したものを・・・ なんて思ってたけど、
正月に帰れなかった、だんなさんの実家へ・・・

あとちょっとなのに~
でも、今度の月曜は仕事休み。子供たちもいない!!進むかしら??
暖かい布団からは出られません・・・
子供たちの冬休みが終わってから、次女がサンタさんにもらった
たまごっちと出勤していたのですが
昨日うっかり世話するのを忘れてたら、
「君が世話してくれなくて寂しかったよ、さよなら」
みたいな置手紙が!!!
もちろん次女に怒られました。
もう一つ・・・
社長に
「16日、保育園の劇発表なので外出させてください」
と申し出たところ
「おう、ええぞ。なんなら俺もいこか?」
えーと、
えーと、
えーと、
孫ですか?
すいません、遠慮しておきます。
あー、この3連休、裁断したものを・・・ なんて思ってたけど、
正月に帰れなかった、だんなさんの実家へ・・・

あとちょっとなのに~
でも、今度の月曜は仕事休み。子供たちもいない!!進むかしら??
2011年02月09日
昨日の続き
昨日は裁断でおなかいっぱい
で、今日も裁断

上から3つが今日裁断したもの
あれを、と思ったときに切っておかないと忘れるからね
(いや、切ったあとも放置中ってよくあるけど・・・)
それにしても冬の間はニットばっかりで、布帛切ったの久しぶり。
パーツも多いし、接着芯も多いし・・・
出来るかしら!?
いや、とりあえず、保育園劇発表に使う、白っぽい無地服が先かな・・・
で、今日も裁断

上から3つが今日裁断したもの
あれを、と思ったときに切っておかないと忘れるからね
(いや、切ったあとも放置中ってよくあるけど・・・)
それにしても冬の間はニットばっかりで、布帛切ったの久しぶり。
パーツも多いし、接着芯も多いし・・・
出来るかしら!?
いや、とりあえず、保育園劇発表に使う、白っぽい無地服が先かな・・・
2011年02月08日
2011年02月07日
ぶつぶつ・・・
最近、なんだかちょっと春っぽい!?
う~ん、どうしよっかなぁ
今から、春まで着れそうな軽めの上着が欲しいなぁ
布は沢山あるから、自分で作らなきゃなぁ・・・
何で作ろうかなぁ
雪が解けたら、自転車通勤の日もあるし、そしたらロング丈じゃなくて
ショートか、ミドル丈だよな~
なんて、勤務中はもっぱら妄想ソーイング
どうしよっかなぁ
う~ん、どうしよっかなぁ
今から、春まで着れそうな軽めの上着が欲しいなぁ
布は沢山あるから、自分で作らなきゃなぁ・・・
何で作ろうかなぁ
雪が解けたら、自転車通勤の日もあるし、そしたらロング丈じゃなくて
ショートか、ミドル丈だよな~
なんて、勤務中はもっぱら妄想ソーイング
どうしよっかなぁ
2011年02月06日
2011年02月06日
やっと・・・
やっと、うちのおたふくちゃん、食べれるようになりました。
1日に発症して、熱が二日間ほど続き、痛みもあり、ほとんど食べれなかったけど、昨夜
から、普通に、いや、かなりしっかり食べれるようになりました。
でも、腫れがまだひかないのよねぇ・・・ いったいいつ治るのかしら?
それとも、あの丸顔はただ単にふとったんかな!?
で、のろのろと先日の続き・・・
続きを読む
1日に発症して、熱が二日間ほど続き、痛みもあり、ほとんど食べれなかったけど、昨夜
から、普通に、いや、かなりしっかり食べれるようになりました。
でも、腫れがまだひかないのよねぇ・・・ いったいいつ治るのかしら?
それとも、あの丸顔はただ単にふとったんかな!?
で、のろのろと先日の続き・・・
続きを読む
2011年02月03日
おたふく
やっぱりおたふくでした。
昨日まで、片頬だったのが、今朝見たら両頬!?えっ、なにっ、なんか、変な顔・・・←ひどい母親
なんか熱は出るし、痛いし、気持ち悪いし、で結構辛そうだったけど、とりあえず一緒に出勤。
事務所のコタツできりがつくまで寝ててもらいました。ごめんね、しんどいのに。
だって、ほかに人いないんだもん。(あっ、社長はいたけど)
その社長いい人で、私たちが着く頃までにストーブをつけ、コタツの電気まで入れてい
てくれました。ホント、社長ありがとうございます。
で、きりをつけ早めに帰宅。そして朝こねたパンを焼く。

うちは、朝はパンなので焼いておかないと困るのです。(いや、ただ単に焼きたいだけかも)
今日は、暖かかったので結構早く仕上がりました。早く春こないかなぁ・・・
あっ、でも花粉はいらん
で、のろのろと・・・・

ほんとに、のろのろですわ。なかなか進みません。
夜も熱でうなされてるし。おかげでこちらも寝不足です。
早く元気になってください。
昨日まで、片頬だったのが、今朝見たら両頬!?えっ、なにっ、なんか、変な顔・・・←ひどい母親
なんか熱は出るし、痛いし、気持ち悪いし、で結構辛そうだったけど、とりあえず一緒に出勤。
事務所のコタツできりがつくまで寝ててもらいました。ごめんね、しんどいのに。
だって、ほかに人いないんだもん。(あっ、社長はいたけど)
その社長いい人で、私たちが着く頃までにストーブをつけ、コタツの電気まで入れてい
てくれました。ホント、社長ありがとうございます。
で、きりをつけ早めに帰宅。そして朝こねたパンを焼く。

うちは、朝はパンなので焼いておかないと困るのです。(いや、ただ単に焼きたいだけかも)
今日は、暖かかったので結構早く仕上がりました。早く春こないかなぁ・・・
あっ、でも花粉はいらん
で、のろのろと・・・・

ほんとに、のろのろですわ。なかなか進みません。
夜も熱でうなされてるし。おかげでこちらも寝不足です。
早く元気になってください。
2011年02月02日
まずいぞ
寒いよ~ 寒いよ~ 長女がおたふくだよ~
昨日の朝、「お母さん、ここ痛い」というので、見てみたら(耳の下辺り)・・・
おや?腫れてる?片方だけ、ムーミンのように・・・
あ~、そんな流行ものいりません。
でも、医者に連れて行ったら、おたふくにしては微妙なところらしく、「ちょっと、様子を見てください」
と・・・
もちろん、腫れが引くまでは登校できず。
今のところ、元気はありそうなので、一緒に出勤です。
(私の職場は、私と社長しかいないし、その社長も留守がちなので、一緒に出勤もありなのです)
あー、早く治って下さい。