追い付かない日々。

mato_nayu

2013年06月24日 14:54

全く。






ほんとに全く、、、







ほっっっっっっっっんとに!!全く追いつかない日々をすごしております。




そんな中、昨日夜焼き上がりました。(←そんなんしてるからだ)


今回は、いつもの2斤角食のほか、久しぶりにフォカッチャも。

フォカッチャ、シンプルに粉と塩と水と少ーーーしのイーストで。焼く前に、クレイジーソルトと、オリーブオイルをたら~り。 むふふです。



、、、我が家の子等には受けはよくありませんでしたが。



まあ、そんなこともあろうと、ちゃんと保険(食パン)もかけるんですがね。



でも、今回の角食、めったに入れない(常備してないし)蜂蜜を使おうだなんて思ったのがいけんかった・・・
蜂蜜入れ忘れたことに気づいたのは、捏ね上げ後(!)  蜂蜜入れる予定だったんで砂糖は、随分少ない量しか入ってない、、、このままではいかんだろうと、力技で押し込む。




な、なんとか食べれるものになりました。
嗚呼、慣れんことするもんじゃないね。





って、こんなことばっかりしてるから、進まんのだろうね。





まあ、そんな中、、、(←だから、どんな中?)





one's oneさんのスタイリッシュドルマンTです。

こちらはsmileさんの、マルチスラブリバー天竺のトーブと、アプリコットピンク。
無地なのに表情があって、ワタシこの天竺好きですわぁ。
トーブはちょっと大人っぽい印象かなぁ。アプリコットピンクのほうは元気な感じ!
どちらも、袖口が大きく開いてるので、風を通してくれます。(でも、本体は幅、丈を少しだけデフォより小さくしてます。ホントに気持ち程度コンパクト(?)になっとるはずです)




トーブのほうは前裾にポランカさんの変わり織ネイビーを。




アプリコットピンクのほうには、後ろ裾に変わり織赤を。




ホントに、この変わり織は芸術だと思うのです。
これをちょっと使うだけで、存在感が全然違います。
大変、気に入っとります。








さあ、どこまで悪あがきできるでしょうか。




関連記事
とりあえず。
うっかり。
今年もかわらず。
初。
沼の底。
カメにも申し訳ない。
追い付かない日々。
Share to Facebook To tweet