りはびりちゅう。

mato_nayu

2015年06月24日 16:54



イベントも終わり(←いつの話だ)、ひたすら片付けの日々。。。←作業しながら、ちゃんと片付けていけばこんなんせんでいいんやけどな。整理整頓とか意味知らんし


やっと、床がみえてきて(でも、この間帰ったら雪崩が起きてた、、、)、たまにミシン踏んでみると、、、やはり何かしらやらかす、、、






(わかりづらいな)
ふふ。
ちょっとほどいてやり直そうかなぁ、なんて思ってたらリッパー様の裏切りに合う。。(ええ、生地に穴開けました)



あと、襟つけるだけやったのにぃぃぃぃぃぃぃ!!








(↑耳部分のクマさん。この転んでる奴、まるで自分をみているよう、、、)

puririさんで一目惚れし(おっさんがクマさんかい!?キモイわっ!という声は聞こえません)せっかくPC張り付いて買ったのにぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!(泣)




どうする?身頃取り直して作り直すか??と自分と戦ってた(←)ところ、次女が、確かこの生地で作ってほしい言うてたな、、、と思いだし、ちょいと着せてみることに。








COLORFUL HARMONYさんのCIELプルオーバー。


ええ、大人フリーサイズですが。

次女、身長140cm超えたところですがね。
このプル、襟ぐりも大きく開くものではなく、前身頃に使った生地も張りのないもの(ギャザー、タックもなし)だったので、なんだかチュニック気分で着れそう!

、、、するとボトムはショートやな、となりましてん。





inoriさんのリラックスキュロット〈150〉にしてみました。(↑良さが全く伝わらないへたくそ画像)


生地はネウラさんのインディゴ天竺。とてもいいおイロなんですがね、なんだか朝日がいい具合に邪魔してくれてますね。←腕が足りんだけ


リラックスキュロット、まるでサーキュラースカートのようにいい具合に円を描いてます。
次女と、「スカートのようなパンツか?」「パンツのようなスカートか??」「ええ!?スカートのようなパンツやろ!!」と遊んでました。






小学女児にはポケット必須です。








こんな感じで着ていただきたいです。←って、このまんま今朝着て行ったけどな。切りっぱなしで縫いつけた耳生地がどうなっていくか、洗濯が楽しみ







そして片付け中、発見したうなぎさんのもんぺ。


ええ、実はイベントに持っていく予定だったんですがね。

「ちょっと、股上浅くしようかなぁ」なんて思って、えらい浅くしてしまったという残念な方。(ちゃんと起きてたんだろうか、、、)
しゃがんだら腰みえますよ?ぐらいなのでね、ベルトループでも付けて、なんとか落ちないようにして自分で穿きたいと思います。


ああ、でも同じ時期に裁ってるものもあるので←
ねとりあえず、そちらも形にしましょうかね。(泣)





と、まあ、うまくいかん時は歪もうが、穴開こうが気にしない(!)身内モノでりはびりしております。











そして、社長様腰痛めてから、内職さんへの集配という仕事も増えたわけですが(事務だって出荷作業だって在庫管理だってモロモロもあるんだぜっ。まあ、1人で出来るような量やけどもさ)、、










まさかの内職さん不足で、自分も貼らなければいけない状態に陥ってます。。。




シャチョウサマ、ハヤクナイショクサンミツケテクダサイ、、、








関連記事
もたもた。
うっかり。
いつもどおり。
お散歩マルシェ
ありがとうございました。
本日。
|・ω・`)コッショリ
Share to Facebook To tweet