あけました 2015。今年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます。
へっぽこは治りませんが(!)、今年もよろしくお願いいたしまする。
(↑母が毎年干支に合わせて買うてくれます。。。お前いくつや?という突込みは受け付けません)
大掃除スイッチはちゃんと31日で切れたので(!)、元旦早々、次女から要望のあったもの仕上げましたですよ。←何人?
ルシェさんのキュイキュイフーディー130。
ソレイユさんのマイクロボアで。
いや、ぐんぐん大きくなる長女。着るものが全く追いついてなくて(作るのも追いつかない)、ボアのパーカー買ったんでですよ。
そしたら、次女も欲しいような様子。
でも、少々ムチ子な次女(しっかり母ちゃん似)。もう、140cmサイズの洋服を買ったところで速攻サイズアウトなのは目に見えてましてね。でも、150cmとか既製服もパターンもなかなか少なくて、どうすっかなぁ~と、遠く見ていたところ(結構長い間)、確か大きめのつくりっだったよなぁと、思い出したのがこちらのフーディー。
布帛パターンだったのを、強引に(得意技)ボアで行きました。
このモケモケのおかげで角っちょも何となくぼやけてくれてみえるものになっているでしょうか、、
裾はリブにしましたう。
縫い代は折り伏せ縫いの指示でしたが、1㎝縫い代のロック始末で。
ボタンホールももはや面倒だったので(!)、こんなかんじにさせていただきました。
どこまでもなんとかなんとなく形にしたモケモケさんでしたが、 次女様「出来た?出来た?」、「出来たーーーーーー!!」と、すぐ着てくれたので良しとします。
そして、昨年からやり残しているこちらを何とか仕上げている年始でございます。
今年も生暖かく見守っていただけたらうれしいです。
では、実家に向かいます。