始まるようであります!

mato_nayu

2014年11月14日 21:27



委託でお世話になってるloulou8さん。 ←迷惑かけてるほうが大きいよワタシ。。





明日から、「Happy 3th Anniversary! !」が始まるようであります!!
(いや、でも、FBとか見させてもらってると、毎週末何かしらイベントがあるようで、、、ああ、行ってみたい大分!)

たくさん、素敵な作品がUPされる中、どうしてもへっぽこから抜け出せないワタシ、、






何とか、(メートラインはslow boatさんのが模様もかわいく使いやすいイロばかりなのですが、、、ああ、再販されないだろうか??)






ホント申し訳ないのですが、(ボタン一つでは心もとないだろうとピンつけてみました)







毎年、1着は作っているであろうミルフィーユカーデを送り出しました。
(イロがおかしいのはいつものこと←ホント、光の加減で全然違うイロで写るね)


生地は、リネンやさんのモコモコウールニット。

こちら、ホントもこもこしてます(いや、生地名見ればわかるから)。
そして、軽くて暖かいです。(ええ、糸切とかしてる時の膝、暖かかったです)。
もう、カーデだ!と思ったのです。
しかも、この子。裁断時もけもけゴミが出ない、縫い合わせも滑ったりせず、ストレスなく縫うことができたというとてもいい子でした。(お値段はかわいくなかったですが、、、)








同じ生地で、羊スヌードも作りましたん(同時期に手に入れたフェルトのお花パターンはまだ手つかず、、、)。





いつもいつも、何も間に合ってなく申し訳く、とても少ないのですが、何とか送り出した次第です。







、、んでも、↑↑のモコモコさん。実は昨シーズン手に入れたものでしてね。その時もちろん、違うイロもお願いした訳で、、、
すると、実は、箱で届いたのは2回目なのだろうか??とか思ったり思わなかったり、、、ボケ進行中なのでなんとも言えません。。









そして、えーーーーーーーーーーと、


ワタクシへっぽこ代表であります。






縫い終わりました。(ウエスト布。珍しく、裏落ちすることなく1発で付けることができました)



(イロ、飛んでますね。↓↓ポケットの画んときのイロが実物に近いです)






洗濯完了しました。(たっぷりな股上です)







さーーーーーて、アイロンを、、、






(hibi+さん、変形ロングキュロット  C&Sさん、カラーリネンサファイヤで。ええ、イロはお店のHPで確認していただいたほうがよかです)

と思った時に、大きなキズを見つけましてね。







こりゃ、あかんわ。。。ってなりました。



引っかけたんかなぁ???わからんなぁ、、、

それにしても、なぜもっと早く気付かんかなぁ、自分よ。

出す前に気付いてよかったのですがね。





でも、ホント、このへっぽこを治さない限り、なんともなりません。。。





関連記事
もたもた。
うっかり。
いつもどおり。
お散歩マルシェ
ありがとうございました。
本日。
|・ω・`)コッショリ
Share to Facebook To tweet