非日常。 ~つづき~
翌日は、朝からいい天気!(なぜ、前日の海の時こうじゃなかった??)
子等を旦那さんに預け、ワタシはホテル内のエステへ♪
エステなんて、人生何回目?(多分、3回目) プロの方に施術してもらうと、普段の自分のお手入れのいい加減さがよくわかる。。。
心なしか、目尻のしわが減ったような、減ってないような、、←どっち?
もうちょっと優しくしてやろう、自分肌、、、と思った時間でした。
(そして、今回の海行きも、全く痩せれてなかった自分、、、来年こそは!!←毎年言ってる)
そして、この日の目的地、鳥羽水族館へ~
まともに写ってるものを並べてみました。
そして、下2枚の写真の魚よ、、、
筒にぎゅうぎゅうなのと(「何してんの?」って思わず聞いた)、砂からじろっとこちらを見てるヒラメさん。。。ちょっと、こわいね、、、
おや?カピバラさんも水族館なのですか??と思ってみたり、
「にょろにょろ~♥」と子等が喜んだり、、(ちんあなごさん)
天井から落ちてくる水滴をずーーーーーーーーと、飲んでるアザラシさんがいたり、
(泳いでるのを撮るって難しいね←止まってるものもうまく撮れない人)
水槽前で観てると、スーーーーーと前を通り(泳ぎ)、ちらーーーーーーーーと細い目でこちらを見ながら通り過ぎるアザラシさんもいたり(ホント、これはもっとしっかり撮っておきたかった!自分の下手さが憎らしい)、、、
(↑ハンモックのように吊ってある所で寝てます)
「ちょっ!待って!!仲良しなのはいいわ。そんなかっこで寝れんの(バンザイして落っこちそうやないか!)!?」と、大きく突っ込んでみたり、、、(ぐっすりだったよ)
こちらのオットセイさんは、どうやら夢の中で何か食べているようで、口をもしゃもしゃ。。手をジタバタ。。。寝返りうったり、ふっ、と、頭上げてこっち向いたり(もちろん目は閉じられている)、、、
特別すごいものがいたりするところではありませんでしたが(失礼な奴)、個性豊かな生き物たちに癒されてきました。
そして、本日から日常。。。
いろんな都合で日、月でのおでかけっだった今回。
昨日、快く休ませてくれた社長に感謝しつつ(←んで、更新かい!)、次の盆休みを楽しみに日々を過ごそうと思います。
(いや、きっと両実家帰ってお墓参りして終わるけんだろうけど)