のろのろ。

mato_nayu

2014年04月02日 12:06

すっかりうっかりあっという間に4月ですね。




XPサポート終了問題や(誰がデータ移行すんねん?ってとこから←こちら社長夫人が解決してくださいました)、
まさかの決算処理(わ、忘れてたわけじゃあ、、、、、)、
なんてしているうちに子等春休みです。。。


何してたんだワタシは、、、





では、出遅れ感たっぷりで行きます。




もうすっかり暖かいかと思いますが(んでも、こちら先月の21日吹雪いておりました)、polkaさんのピーナッツラインパーカーです。
(いつぞや載せた続きですな←やっとかい)

こちらのパーカー、決してダボダボでもなく、ピタッとするでもなく程よいゆとりですっきりシルエットでお気に入りです。(親子で活躍中。そして、たまにある「みんな母ちゃん服」という罠)

裏毛で(まだ「urage」で打つよ)作成しましたが、こちらのurage(←)柔らかく無地でもとても表情のある生地です。(それを活かせてないへたくそ画像) たしか、manaloleさんの生地でした。





使ったリブにはカラー熱布カラーネップ入りです♪
slow boatさんで発見し、更新に張り付き手に入れれたものです。

リブ生地少々厚いのですが、ネップのかわいさに負けました←




そして、



こちらはwildberryさんのニットサルエルパンツ。(生地屋さんは終わられてますが、パターン販売はされています。そして気になってた新作発見)
ネウラヤランカさんのラメ入りのきれいな生地。
お尻から下を裾に向かって少々絞り、少し長くしてリブ付けてみました。まあ、そのリブを何色にするか、、、と随分温めてしまいました。







結果、手持ちのコードとも色が合い(ワタシ基準で申し訳ない)、よかったのかなぁ、、、なんて思ってます。







(画像の大きさが違うのは目をつぶってくだされ←またか)

そして、しましま好きは健在でございます。


いやぁ~、 こんだけ更新するのにどんだけ時間かかってるん?自分(自宅pcにも慣れてなけりゃぁ、会社pcも入れ替えたばかり(変換がおもしろい)、 須磨帆(スゴイ変換するなぁ)スマホはいまだ「リンクって??」なところ←機械音痴も健在)、、、な感じですが、生暖かくみていただけたらなと思います。







子等春休み。
どうやらやっと、留守番の楽しみを知ったようで(おこりんぼう母ちゃん不在。春休みのお手伝い(長女:食器洗い 次女:風呂掃除)が終わればあとは自由という現実)、一緒に出社することはなくなりましたが(多分)、ワタシも仕事なので、朝はとりあえず起こし(学校ある時よりはゆっくりの時間)、ちゃんと朝ご飯食べれるか、元気か?の確認をして出掛け、昼休み様子を見に戻る。昼ご飯は朝のうちに用意してるので、たいてい食べ終わってる頃にワタシ到着。昼からはどうするだぁ~、朝何やっとったかぁの報告を受け、また会社戻るという生活。
でも、ありがたいことに信号5つ分の距離に職場があり(5分)、いつも遊んでる向かいの子の家には大人がいてくれるし、わからないことあったら電話できるし(先日「鍋の焦げが取れんのやけど」って電話があった)で何とかなっております。




よし!春休みもあとちょっとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!



(次の夏休みがもうすでに怖い、、、)




関連記事
もたもた。
うっかり。
いつもどおり。
お散歩マルシェ
ありがとうございました。
本日。
|・ω・`)コッショリ
Share to Facebook To tweet