そして日常。

mato_nayu

2014年01月14日 14:04


今日から3学期スタートであります!
給食開始は明日からなので、今日も弁当作りありましたが、それでも、休みが始まった時とはえらい気持ちの違いよう。晴れ晴れですな!






冬休み中、まだ小さかったかまくらも雪掻きしたものを積み上げられ大きくなりました。(旦那さん作業)





でも、上に積んでいっただけなので室内は、


小学生2人がしゃがんで入るのが精一杯となっております。






そして、冬休み最終日の昨日。
スキー教室の前にスキーに行っておきたい子等。年末年始の暴飲暴食を少しでも無かったことにしたい(到底無理)ワタシ。珍しく休みが合った旦那さんに連れて行ってもらってきました。





こんなに晴れてたのは、ほんの少しの間で、後は雪の中でしたわ。








ども!ワタシです!!今年もゴーグル姿でスイマセン(そして、そのゴーグルにイロイロ映りこんでまする)










子等はもう普通に滑っていけるので出番はないですが(いや。自分スキー滑らないから最初から出番ないか)、「みんな追い越してく、、、」と寂しそうな次女の後ろをついていけばいいだけです。








、、、が、すっかり体力、筋力が衰えているのでね。4時にはには切り上げてもらいました。(なぜ、気をつけの体勢)




で、今日は筋肉痛であります。





そして、新学期の今朝。


寒くって、窓ビカビカ(凍ってるの意。そんな言い方するのうちだけか。。。)






会社、トイレ横の水道はこんな感じ。(出勤時まだマイナス12℃の表示)





花粉はイヤですが、早く暖かくなって欲しいです。。。




関連記事
あけましておめでとうございます。
あ、あ、あ、あけ、、、
すっかりあけてますね。2017
2016 夏。
まちびと。
逃避。
いつもどおり。
Share to Facebook To tweet