じょっぱーず。

mato_nayu

2013年09月10日 14:12

どうせ作るなら、と。。。










あーでもない。






こーでもない。






これか?とか






じゃあ、こっちは?






よし、こっちも!とか、






するとこっちは、、、とか、






楽しくなってきたぁ♪ (←やっと出来上がるという喜び含む)






なんて、ブツブツ言いながら出来上がりました。(また画像暗いね。撮りなおせるだろうか…)


PALLET さんのジョッパーズパンツ。(左は140サイズ。あと2本は女性用)

プレビューの時からポチッとする練習しながら(アホ)オープンに挑んだNeula ja Lanka さんの裏もきれいな色の裏毛で。


形に出来るのに随分時間かかりましたが、欲しかった生地で新しいパターンって、、、




とっても楽しかったです! (でも、あーでもないこーでもないとブツブツ言うのに時間かかりすぎ)






そんな、もう出来上がるよん~♪なんて週末。。。土曜は雨降りで気温上がらず(最高気温22℃)の中、中学校敷地内にあるB&Gプールへ。温水プールなどではなく、普通のプール。でも、今年最後の営業日で、この夏休み、子等をあんまり連れ回してあげれなかった(母ちゃんも一緒に夏休みが欲しい!プール行きたい!川行きたい!と節に思うダメな大人)のと、雨降りで暇を持て余してる子等で、すいみんぐぅ。長女は全く泳ぐ気無かったですが、次女は頑張った。25m泳いで遊び、75m頑張ってみたり、「もうだめ。寒すぎっ。」ってなって帰る前に100m泳げるようになったり(母ちゃん、ビート板でも追いつかんし相当疲れたぞ)、随分体力ついてきたなぁ、、、(それに比例しない悲しい大人1人)と感心したり、、



日曜朝は、「ピザが食べたい。自分で作るで!!」と言ってた長女に生地を用意してやり、


↑どうしても顔が作りたかったらしい。(次女との合作)



なんとか食べれるもの出来上がる。 (でもね、自分で作るって言っても、野菜は切りたくないし、生地は用意してあるし、乗っけただけって、作るって言う?今度は、捏ねるとこからスタートさせよか)



んで、母も、どこまで持つかわからんが、とりあえずの量確保する。



という週末でした。


どうでもいいけど、

さっき「オイル交換」って入力しようとしたら、「老いる高官」と出て、ちょっとびっくりしたとこです。




さ、仕事続きするべ。
関連記事
もたもた。
うっかり。
いつもどおり。
お散歩マルシェ
ありがとうございました。
本日。
|・ω・`)コッショリ
Share to Facebook To tweet