非日常。

mato_nayu

2012年11月19日 23:20

この週末、

やっと、やっと(いつぶりだろう?)家族の休みが合いまして、「誕生日やし、どこ行きたい?」と旦那さんおっしゃるので、ちょいと温泉まで連れて行ってもらってきました。(ふふふ、無事ひとつ年とりました)



ただ、ホントに行けるぞ、となるのがギリギリなので、空きのある宿を選ぶしかなかったのが悔やまれますが・・・(天気も最悪)




お風呂入って、上げ膳据え膳♪

そして、「好きなだけ飲んでくれ」と、まあ、すんばらしい言葉を頂き、おいしい、おいしい生ビール頂きました♪





ただ、ワタクシ、素敵ブロガーとかではなく(ホント申し訳ないっ)、ただの食いしん坊なので、おいしい料理など撮れてなく(後で見たらコレしか写ってなかった・・・どんだけ食い気優先・・・)・・・






でも、ホントおいしかった!特に「トマト鍋」が!!!!!
(画像も無く、説得力も無い文面)







で、部屋かえって、みんなでかるたして、トランプして、


(ええ、こびとずかんです。)




また、部屋でも飲んで寝て・・・(←コレが痩せない原因。







翌朝もあいにくの雨。しかも、風が出てきてなかなかの最悪ッぷり。

近くに立ち寄るところも無く、早々に岐路につき、昼食の為に寄ったサービスエリアで食べ終えた長女が、


「ちょっと風と戦ってきていい?」って出て行き(オイオイ10歳児、戦うって・・・)







ガッツリ負けてますわ。(もちろん室内で「あいつアホやな~」と笑ってやりました)


このあと、次女も混じって、舞ってる葉っぱを踏んづけようとチョロチョロしとりましたわ。(結局2人ともおバカ)



天気も悪く、これといって何しに行ったとかではないのですが(私はお腹いっぱい食べて飲めただけで大満足)、





海も見えたし(すんません、普段山に囲まれてるので海が嬉しくて・・・)








帰りに寄った魚津の水族館(お世辞にも大きいとはいえない、小さなところですが、ゆったりみることができたし、よかったです)で、癒されたし(おバカな娘にも)、、、





なんとか現実に向かおうと思います。




そう、絶賛放置中。

関連記事
あけましておめでとうございます。
あ、あ、あ、あけ、、、
すっかりあけてますね。2017
2016 夏。
まちびと。
逃避。
いつもどおり。
Share to Facebook To tweet