真夏のサンタ。
社長ありがとうございました!おいしく頂きました!!!
いや、そうじゃなくて・・・
先日帰宅した時、玄関先に見慣れぬものが置いてありまして・・・
しかも、なんか黒いのが動いとる・・・
クワガタって・・・
ちょっと待て。
うちは、女の子2人。(本人たちはもちろん好きだけども、他の人が見たら女の子だし、まさか虫が好きなんてねぇ・・・)
誰が、置いてくのよ!?
って、近所の子達に「これ、あなたのじゃない?」(いや、もっと、「これ知らんか??」ぐらいに聞いてた)と、聞くも誰も知らない・・・
エーーーーー、こんな迷子困るんじゃぁぁぁ
でも、子等はもらえるんじゃないかとそわそわ。
どうしたものか・・・
でも、誰かが、置いていくうちを間違えたのかもしれんし、とりあえずそのまま置いとくか、なんて話してると、旦那さん帰宅。
「クワガタが置いてあるんやけど・・・」って言ったら、「ああ、それね。会社の人がたくさん採れたで分けてくれるって」
えええええええええ
早く言ってくださいな。迷子かと思って、いろいろ聞いて回ったのに・・・
んで、今日は今日で代休とってた旦那さんとまたクワガタ捕りへ向かい、、、
わんさかおります(涙)
ワタクシ、ムシキライデス・・・
なのに、子供達は相当大事なご様子で、玄関(室内ですな)に置いております。
夏なので、ドアとかあけてあるし、小さな家なので、「カサッ」と動く音に、何度びくッとしたことか!!
(なのに、この間はどうやら蓋の締めが甘かったようで、カブト脱走。「おらんぞう!?どこ行ったぁ???」とわめく母ちゃんに気づいて長女が起きてきて、リビングを散歩中のカブトを無事捕獲。なんてことがすでに2回発生しております)
で、今は蓋の上に、ブーツなどの重石が置いてあります・・・
頑張って、慣れることにします・・・